ニュース
-
企業活動
手術室のDX化を推進【丸紅、OPE×PARK、BNV、デンソー】
医師向け教育プラットフォーム事業参画 丸紅(社長=柿木真澄氏)とOPE×PARK(社長=本田泰教氏)、Beyond Next Ventures(社長=伊藤毅氏、BNV)、デンソー(社長=有馬浩二氏)は、デンソーとBNVが...
-
医工連携
帝京大と放射線防護板を開発【エムエス製作所】
放射線の遮断と円滑な作業を両立 エムエス製作所(社長=迫田邦裕氏、愛知県清須市)は、帝京大学医学部内科学講座の片岡明久講師らと共同で、カテーテル治療における心エコー医や麻酔科医の放射線被ばくを防止する防護板「FORUsh...
-
医工連携
描いて消せる骨モデル標本【三田理化メディカル】
解剖学教材「描(カ)ケルトン」発売 三田理化メディカル(社長=千種潤也氏、東京都文京区)は、解剖学の学習教材として、繰り返し描いて消せる、実感して体得できる学生用教材パーソナル骨モデル標本「描(カ)ケルトン」を発売した。...
-
技術・製品
抗ウイルスマットレス発売【パラマウントベッド】
薬品による清拭消毒が可能に パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、医療・介護用マットレスのラインアップに、付着したウイルスの増殖を抑える抗ウイルスタイプのマットレスを追加発売した。マットレス表面に薬剤に...
-
企業活動
脳・心血管疾患の予防へ【オムロンヘルスケア】
心電計付き血圧計による新事業を開始 オムロンヘルスケア(社長=荻野勲氏、京都府向日市)は、不整脈の一種である心房細動の早期発見・治療介入を目的とした心電計付き上腕式血圧計「HCR―7800T」を発売した。これにともない高...
-
企業活動
エムネスと資本業務提携【伊藤忠商事】
医用画像管理クラウドで医療事業強化 伊藤忠商事(社長=石井敬太氏、東京都港区)は、医用画像をリアルタイムに管理・共有できる医療機関向けクラウドサービス「LOOKREC」を手がけるエムネス(社長= 阿部伸一氏、広島県広島市...
-
企業活動
リモハブを子会社化【エア・ウォーター】
遠隔・在宅医療リハビリ分野に参入 エア・ウォーター(社長=豊田喜久夫氏、大阪市中央区)は、心疾患の遠隔・在宅医療リハビリシステムを開発するリモハブ(社長=谷口達典氏、大阪府吹田市)を買収し、子会社化した。リモハブの株主で...
-
技術・製品
自動化技術でCT検査をサポート【キヤノンメディカルシステムズ】
新世代80列マルチスライスCT「アクイリオンサーブ」発売 キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、CT検査をサポートする先進の自動化技術とディープラーニングを用いて設計した画像再構成技術を搭...
-
医理化硝子業界
「第70回記念全国大会」開催へ【日本理化学硝子機器工業会】
6月5・6日 山形県赤湯温泉で実施 全国の理化学硝子専門メーカーで組織する日本理化学硝子機器工業会(会長=中村剛氏、東京都墨田区、NRGK)は、3月5日㈯午後2時から、東京・墨田区の国際ファッションセンタービル会議室で...
-
技術・製品
「ダビンチ手術用アプリ」【インテュイティブサージカル】
データを可視化し外科医スキル向上へ 内視鏡手術支援ロボットメーカーのインテュイティブサージカル(社長=滝沢一浩氏、東京都港区)は、外科医向けのモバイルアプリ「My Intuitive(マイ・インテュイティブ)」の販売を開...