ニュース
-
技術・製品
愛称を「うんこマシン」に【サクラ精機】
ディスポ汚物容器粉砕機「マセレーター」 サクラ精機(社長=東竜一郎氏、東京都中央区)は、販売している英DDCドルフィン社製の全自動ディスポーザブルパルプ容器粉砕機「マセレーターUno」および大容量版の「マセレーターUlt...
-
医理化硝子業界
「創立60周年記念式典」開催【東京理化学硝子器械工業協同組合】
青硝会40周年も合わせて祝う 理化学硝子機器製造企業で組織する東京理化学硝子器械工業協同組合(理事長=中村剛氏、東京都墨田区)は1961年の創立以来、今年60周年を迎えたことを記念して、11月13日㈯午後3時30分から、...
-
業界団体
「JASIS2021」開催【JAIMA、JSIA】
最新の科学・分析機器情報を発信 日本分析機器工業会(会長=中本晃氏、JAIMA)と日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏、JSIA)は共催して、11月8日㈪~10日㈬の3日間、千葉県の幕張メッセ国際展示場で、最先端科学・分析...
-
企業活動
抗原検査出張サービス開始【富士フイルムメディカルほか】
JTB、プラタナスと協業 富士フイルムメディカル(社長=川原芳博氏、東京都港区)とJTB(社長=山北栄二郎氏、東京都品川区)、医療法人社団プラタナス(理事長=野間口聡氏、東京都世田谷区)の3者は協業し、新型コロナウイルス...
-
表彰
【2021年秋の叙勲】青木眞氏に「旭日単光章」
政府は2021年秋の叙勲受章者4036人を発表した。 今回、医療機器業界からは泉工医科工業の青木眞会長が中小企業振興功労により「旭日単光章」を受章した。
-
表彰
東京都功労者に武井氏、植竹氏
武井氏に「東京都功労者表彰」、植竹氏に「知事感謝状」 東京都は2021年度の東京都功労者298人と、薬事関係功労者知事感謝状受賞者9人を発表した。 このうち、医療機器業界からは日本医療機器協会の武井和之理事(武井医科光器...
-
医工連携
質量分析技術を臨床応用へ【島津製作所、自治医大】
包括共同研究契約を締結 島津製作所(社長=上田輝久氏、京都市中京区)と自治医科大学(学長=永井良三氏、栃木県下野市)は、臨床分野における質量分析(MS)技術の応用に向けた3か年の包括共同研究契約を締結した。 今後、同大附...
-
医工連携
「8K腹腔鏡遠隔手術支援システム」【がん研病院、NHKエンジニアリング】
実証実験で実用化に向け有用性を確認 国立がん研究センター中央病院(病院長=島田和明氏、東京都中央区)とNHKエンジニアリングシステム(理事長=黄木紀之氏、東京都世田谷区)などの研究チームは、8Kスーパーハイビジョン技術を...
-
企業活動
血液関連事業を強化へ【テルモ】
コスタリカに新工場を竣工 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)の米国子会社、テルモBCT(コロラド州)は、コスタリカで新たな工場を竣工し、開所した。投資総額は約70億円。 テルモBCTはアフェレシス治療や細胞処理の...
-
技術・製品
AIで健康状態を判定【パラマウントベッド】
「見守り支援システム」に追加機能 パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、同社の体動センサーを用いた「見守り支援システム」と、芙蓉開発(グループ代表=前田俊輔氏、福岡県福岡市)が開発した健康状態をAIで判...