ニュース - NTTドコモ
-
医工連携
リアルタイム伝送実証に成功【神戸大、香川大、高知赤十字病院、オリンパス、NTT】
4K映像による消化器内視鏡映像 神戸大学と香川大学、高知赤十字病院、オリンパス、NTTドコモは、モバイルを活用した遠隔医療支援を目的に、高精細映像伝送システムを用いた4K映像による消化器内視鏡映像のリアルタイム伝送の実証...
-
医工連携
手術データAI解析の実証実験を開始【はこだて大、東京女子医大、NTT】
5Gとクラウドサービスを活用 はこだて未来大学と東京女子医科大学、NTTドコモは、ドコモの第5世代移動通信方式(5G)を用いた通信サービスと、クラウドサービス「ドコモオープンイノベーションクラウド」を活用し、伝送された大...
-
医工連携
5G遠隔手術支援実験を開始【東京女子医大とNTT】
高精細手術映像など大容量データの双方向通信を検証 東京女子医科大学とNTTドコモは、商用第5世代通信方式(5G)とスマート治療室「SCOT」を活用した国内初の遠隔手術支援実験を10月から来年3月まで実施する。5Gを活用し...
-
医工連携
スマート治療室で遠隔医療【広島大学、NNTドコモ】
5G接続実験に国内で初めて成功 広島大学とNTTドコモは、第5世代移動通信方式(5G)をスマート治療室「SCOT」に適用した遠隔医療支援フィールド実験に国内で初めて成功した。これにより、これまで難しかった緊急の脳外科手術...