ニュース - 日本ストライカー
-
企業活動
日本ストライカーと協業【サクラヘルスケアサポート】
単回使用医療機器の再製造事業で サクラヘルスケアサポート(社長=野島久美子氏、東京都中央区)は、日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)と単回使用医療機器(SUD)の再製造事業における協業を開始した。 日本ストラ...
-
技術・製品
安定性と柔軟性を両立【日本ストライカー】
脳動脈瘤塞栓用コイルの販売開始 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、脳動脈瘤に対するコイル塞栓術で使用する「TargetTetra(ターゲットテトラ)デタッチャブルコイル」の薬事承認を受け、販売を開始した...
-
技術・製品
国内3製品目「R―SUD」【日本ストライカー】
『再製造ステラブル電極カテーテル』発売 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、国内3製品目の再製造単回使用医療機器(R―SUD)となる「再製造ステラブル電極カテーテル」を発売した。 再製造ステラブル電極カテ...
-
技術・製品
『手術用ナビゲーションシステム』【日本ストライカー】
脊椎疾患分野を皮切りに順次発売 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、薬事承認を受けた次世代型の手術用ナビゲーションシステム「QGuidance(キューガイダンス)プラットフォーム」を、1月から脊椎疾患分野...
-
技術・製品
再製造単回使用医療機器 発売【日本ストライカー】
「再製造心腔内超音波カテーテル」 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、同社として国内2製品目の再製造単回使用医療機器(R―SUD)となる「再製造心腔内超音波カテーテルV」を発売した。 同製品は先端部に超音...
-
技術・製品
両端針付き人工靭帯「Mブレード」発売【日本ストライカー】
秋山製作所、大阪大学と共同開発 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、秋山製作所(社長=中島孝夫氏、東京都文京区)と大阪大学大学院医学系研究科の中田研教授らと共同開発した、膝関節内にある半月板の修復手術に使...
-
技術・製品
人工肩関節の挿入をサポート【日本ストライカー】
術前計画ソフト専用「PSIガイド」 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、肩関節置換手術の際に人工肩関節を適切な角度で挿入支援するピンガイド「PSIガイド」を発売した。 PSIガイドは患部を3Dデータとして...
-
技術・製品
サージカルスモークを除去【日本ストライカー】
手術室排煙装置「セーフエア」発売 日本ストライカー(社長=佐伯広幸氏、東京都文京区)は、電気メスなどで生体組織を焼灼または切開した際に発生する煙(サージカルスモーク)を吸引・除去する手術室排煙装置「SafeAir Com...
-
技術・製品
医療現場の感染リスクを低減【日本ストライカー】
追加的感染症防護具を発売 日本ストライカー(社長=佐伯広幸氏)は、新型コロナウイルスに感染した患者の上半身を覆い、医療従事者の追加的防護手段となる「エマージェンシー リリーフ ペイシェント カバー」を発売した。 同カバー...
-
技術・製品
耳鼻咽喉科事業を拡大【日本ストライカー】
耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル発売 日本ストライカー(社長=佐伯広幸氏、東京都文京区)は、耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル「XprESS(エクスプレス)」を発売した。1月に先行販売した鼻腔内手術製品に次ぐ新製品の投...