ニュース - 書籍
-
書籍
鋏職人の半生を書籍に【アグネ承風社】
「裁ちハサミから理美容ハサミと共に」 鋏職人の杉村忠夫氏(水谷理美容鋏製作所)は「裁ちハサミから理美容ハサミと共に」(B6判、156頁)=写真=をアグネ承風社から上梓した。 同書籍は杉村氏がハサミ職人として、裁ちハサミや...
-
書籍
「創立112 周年記念誌」発刊【日医機協】
東日本大震災からコロナ禍の今に 日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏、日医機協)は、1911年の創立以来、今年で112周年を迎えたことを記念して、創立112周年記念誌「日医機協112年の歩み―東日本大震災からコロナ禍の今...
-
書籍
「マツヨシ医療総合カタログ」発刊【松吉医科器械】
全1,968ページ、44,000アイテムを掲載 医療機器専門商社の松吉医科器械(社長=吉田英樹氏、東京都文京区)は「マツヨシ医療総合カタログ2023―24」を発刊した。同総合カタログシリーズは、1917年創業の同社が長年...
-
書籍
「150周年記念誌」刊行【サクラ精機】
未来へ伸びるサクラグループへ サクラグローバルホールディング(会長=松本謙一氏)グループの中核企業であるサクラ精機(社長=東竜一郎氏)は、約400年前の江戸・寛永年間(1624年~1644年)に「鰯屋(いわしや)」の屋号...
-
書籍
クリニック経営の指南書【医学通信社】
リアルな経験知を公開 医学通信社は原田宗記氏(宗和メディカルオフィス代表)が執筆した「〝リアル〟なクリニック経営-300の鉄則」(A5判、280頁、2色刷)=写真=を刊行した。 原田氏はこれまで30年間で200件以上のク...
-
書籍
「創業70周年記念誌」刊行【三田理化工業】
社歴を振り返り、さらなる飛躍へ 三田理化工業(社長=千種康一氏、大阪市北区)は、1949年の創業以来、昨年で70周年を迎えたことを記念して、「創業70周年記念誌」(A4判、89頁)を刊行した。 記念誌は①創業期②発展期③...
-
書籍
「10周年記念誌」刊行【AMDD】
軌跡を踏まえ未来を展望 米国医療機器・IVD工業会(会長= 加藤幸輔氏、AMDD)は、今年で設立10周年を迎えたことを記念して、記念誌「AMDD 10年の軌跡と未来への展望」を刊行した。 記念誌ではAMDDの前身のACC...
-
書籍
「松吉医療総合カタログ」発刊【松吉医科器械】
軽く使いやすく約3万5000商品を掲載 医療機器専門商社の松吉医科器械(社長=吉田英樹氏、東京都文京区、☎03―5816―8819)は「松吉医療総合カタログvol.1500」(A4判、1408頁)を発刊。全国の医療施設や...
-
書籍
「25周年記念書籍」発刊 ー 先端医療研
公開定例会の講師らが執筆 先端医療福祉開発研究会(会長=広畑泰久氏、先端医療研)は創立25周年を記念して、書籍「NPOから医療・福祉・医工学への提言」(B6判、366頁)を発刊した。 書籍は本紙・保健産業事報のコラム『ホ...
-
書籍
『経営者は遊び心を持て』発刊【サクラGHCの松本謙一会長】
経営思想や人間学、生き様など描く サクラグローバルホールディング(東京都中央区)の代表取締役会長である松本謙一氏の半生を綴った書籍「経営者は遊び心を持て―空飛ぶ怪鳥・松本謙一の人間学―」(四六判200頁)=写真=が日刊工...