ニュース - 日本医療機器工業会
-
業界団体
創立50周年記念事業を推進へ【日医工】
「2025年賀詞交歓会」を開催 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、東京都文京区、日医工)は、1月9日㈭午後4時30分から、東京・丸の内のパレスホテル東京で「特別講演会」を開いたあと、6時から「2025年新春賀詞交歓...
-
年頭所感
「混迷」の時代だからこそ ―「フテホド」から「テキモット」まで考えよう!―【一般社団法人 日本医療機器工業会 理事長・松本謙一】
新年明けましておめでとうございます。 〈年末年始に思うこと〉 毎年のことですが、年の暮を迎えると、何時・何処からともなく「喪中はがき」が送られてきます。今は亡きあの人、この方の「姿・所作」が目に浮かんでは消えます。そして...
-
業界団体
50周年を迎え一層の発展へ【日医工】
「日医工ビジョン」の実現へ活動展開 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は、8月28日㈬午後3時から、東京・丸の内のパレスホテル東京で「2024年度定時総会」を開催した。また、日医工は昭和49年の創立以来、今...
-
業界団体
50周年記念事業を各種実施【日医工】
「未来志向」「社会貢献」テーマに 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は2024年度定時総会終了後に「記者会見」を開き、創立50周年を記念したロゴマークや新しいキーワード、記念事業などを発表した。 創立50周...
-
業界団体
「講演会」「賀詞交歓会」開催【日医工】
会員や来賓の武見厚労相ら多数出席 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、東京都文京区、日医工)は、1月9日㈫午後4時30分から東京・丸の内のパレスホテル東京で「特別講演会」を開いたあと、6時から「2024年賀詞交歓会」...
-
年頭所感
〈「辰年」だからこそ思うこと〉 ―「どうする家康」ならぬ「どうする次世代」!―【一般社団法人日本医療機器工業会・理事長・松本謙一】
明けましておめでとうございます。 〈今年は「辰」年〉 十二支の中で唯一、空想上の動物である「龍」は、水にまつわる神様として広く庶民に浸透した存在であり、天にかけ昇って雨雲を呼ぶ姿は、各地の民話としても伝承されてきました。...
-
業界団体
役員改選で松本理事長が再任【日医工】
「2023年度定時社員総会」開催 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は、8月23日㈬午後3時から、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで「2023年度定時社員総会」を開催した。総会では任期満了にとも...
-
業界団体
中国政府系団体役員らと会談【日医工、OMETA】
日中の医療状況について意見交換 日本医療機器工業会(日医工)と海外医療機器技術協力会(OMETA)は、第98回日本医療機器学会大会の日程に合わせて来日した中国亜州経済発展協会の劉志貴副会長(医養結合産業委員会会長)ら一行...
-
業界団体
3年ぶり対面で「賀詞交歓会」【日医工】
講演会で成田、中野両氏が対談 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は、1月6日㈮午後3時30分から、東京・丸の内のパレスホテル東京で「特別講演会」に引き続き「2023年賀詞交歓会」を開催した。 特別講演会では...
-
年頭所感
初春にあらためて想うことごと ―賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ そして凡者は双方から未来をも学ぶ―【一般社団法人日本医療機器工業会 理事長・松本謙一】
明けましておめでとうございます。 〈はじめに〉 本稿を記している休日の午前中、私は5回目のワクチン接種を済ませてきました。メディアの新年号記事を記そうという時に、このような事は決して短いとはいえない私の人生でも初めてのこ...