ニュース - フィリップス・ジャパン
-
医工連携
「ヘルスケアモビリティ」開発【フィリップス】
インターネット利用の困難な患者向けに フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)と公平病院(病院長=公平誠氏、埼玉県戸田市)は、慢性疾患患者や移動制限のある高齢者に対する定期的な疾病管理のため、オンライン診療を...
-
技術・製品
コロナ自宅療養者のリスク検出を支援【インテグリティ、フィリップス】
「コロナ患者症状管理プログラム」新搭載 インテグリティ・ヘルスケア(会長=武藤真祐氏、東京都中央区)は、フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)と共同開発し、昨年6月から販売している遠隔モニタリングとオンライ...
-
技術・製品
家庭向けAED 今夏発売【フィリップス】
家庭に設置しやすいコンパクトサイズ フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)は、米国で唯一、医師の処方箋なしで購入が認められた初のAEDであるHS1シリーズの家庭向け「ハートスタートHS1 Home」を今夏に...
-
技術・製品
コンパクトで多機能な携帯型【フィリップス・ジャパン】
超音波診断装置「Lumify」上市 フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)は、コンパクトで多機能な携帯型超音波診断装置「Lumify(ルミファイ)」を発売した。 同社の超音波診断装置で培った技術を継承したト...
-
技術・製品
構造的心疾患向け製品投入【フィリップス】
アンギオ画像とエコー画像を融合 フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)は、弁膜症などに代表される構造的心疾患(SHD)向けに、新たなソリューションとして、アンギオ(血管撮影)画像とエコー画像のリアルタイムフ...
-
企業活動
イノベーションを共創へ ー フィリップス
仙台市に研究開発拠点を開設へ フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)は、日本で初めてのイノベーション研究開発拠点として「フィリップス コ・クリエーションセンター」(PHILIPS Co-Creation C...