ニュース - 東北大学
-
医工連携
呼気で新型コロナ検査【東北大学、島津製作所】
臨床研究を経て早期の実用化へ 東北大学と島津製作所は、新型コロナウイルス感染症の診断法として、従来の鼻や口から試料を採取する検査システムに替わる自然に吐く息(呼気)を用いた「呼気オミックス」解析法による検査システムを共同...
-
医工連携
「胎児モニタリング装置」開発【東北大とアトムメディカル】
産学連携で次世代胎児モニタリング装置を製品化 東北大学(東北大学病院=八重樫伸生病院長、医学系研究科融合医工学分野=木村芳孝教授)とアトムメディカル(松原一郎社長)は、4月12日㈭午後2時から、東京・丸の内の東北大学東京...
-
医工連携
日立と共同研究で提携【東北大学】
がんや難病の個別化医療の実用化へ 東北大学(総長=里見進氏)と日立製作所(社長=東原敏昭氏)は、がんや難病の患者1人ひとりに最適な医療を提供する個別化医療に関する共同研究・実用化に向けた包括提携を締結した。 東北大学病院...