ニュース
-
企業活動
放射線治療支援で連携【エレクタ、富士通Japan】
販売からシステム運用まで融合めざす エレクタ(社長=木村元彦氏、東京都港区)は、富士通Japan(会長=窪田雅己氏、東京都港区)と医療機関に向けた放射線治療支援システムに関する業務連携を開始した。 業務連携により、エレク...
-
業界団体
野村代表常任幹事を再選【東科協SJC】
「第56回定時総会」を開催 東京科学機器協会(東科協)に加盟する企業の二世、三世の経営者で組織するSJC(代表常任幹事=野村篤史氏、サイエンス・ジュニアーズ・クラブ)は、4月6日㈭午後5時から、東京・大手町の東京會舘LE...
-
技術・製品
軽量、コンパクト、直感的操作を実現【シーメンス】
モバイルCアームイメージングシステムの新製品上市 シーメンスヘルスケア(社長=森秀顕氏、東京都品川区)は、中小規模病院・クリニック向けモバイルCアームイメージングシステムの新製品「Cios Fit(シオスフィット)」を発...
-
医工連携
膵臓がん検出支援技術を開発【富士フイルム、神戸大学】
AIでCT画像から膵臓がんの疑われる所見検出 富士フイルム(社長兼CEO=後藤禎一氏、東京都港区)と神戸大学(学長=藤澤正人氏、兵庫県神戸市)は、AI技術を活用して腹部の造影CT画像から膵臓がんが疑われる所見の検出を支援...
-
企業活動
人材への投資を拡大【シスメックス】
企業の持続的な成長へ シスメックス(社長=浅野薫氏、兵庫県神戸市)は、従業員が健康で安心して働ける環境を提供することを目的に、持続的な成長を支える人材投資(人的資本投資)の拡大に取り組んでいる。 同社は2021年6月から...
-
企業活動
ダイナメディックと連携【イノメディックス】
医療サービス体制の強化へ 総合医療機器ディーラーのイノメディックス(社長=二之宮義泰氏、東京都文京区)は、心臓・脳領域の医療機器販売を手がけるダイナメディックジャパン(社長=兼瀬幸浩氏、東京都渋谷区)と、医療サービス体制...
-
企業活動
DE&I推進を強化【テルモ】
取り組む重点4分野を選定 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、DE&I(ダイバーシティ〈多様性〉・エクイティ〈公平性〉・インクルージョン〈包摂性〉)のさらなる推進のため活動を強化する。 テルモでは2026年度を...
-
医工連携
腹腔鏡手術支援ロボ開発【がん研、朝日サージカルロボ】
「ANSURサージカルユニット」医療機器の承認取得 国立がん研究センター東病院(病院長=大津敦氏、千葉県柏市)と朝日サージカルロボティクス(社長=千葉和雄氏、千葉県柏市、旧A―Traction)が共同で開発した腹腔鏡手術...
-
業界団体
「本領発揮プログラム」を学ぶ【JMIAユースアップの会】
感覚を活用して集中力アップへ JMIAユースアップの会(代表幹事=新井健介氏)は、日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏)と共催して、3月16日㈭午後6時から、東京・本郷の医科器械会館で「講習会」を開催した。水泳のジュニア...
-
企業活動
西武ライオンズとスポンサーシップ【パラマウントベッド】
新人・若手選手の睡眠をサポート パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、プロ野球チーム「埼玉西武ライオンズ」を運営する西部ライオンズと選手の睡眠サポートに関するスポンサーシップを締結した。 今回の取り組み...