ニュース
-
業界団体
総会で種田理事長を再選【杏友医療機器協同組合】
医療機器共同購買の目標額40億円に 杏友医療機器協同組合(理事長=種田光利氏、東京都文京区)は5月22日㈯午後3時から、東京・湯島の全国家電会館で「令和3年度第50回通常総会」を開催した。総会では重点事業の医療機器共同購...
-
医工連携
リアルタイム伝送実証に成功【神戸大、香川大、高知赤十字病院、オリンパス、NTT】
4K映像による消化器内視鏡映像 神戸大学と香川大学、高知赤十字病院、オリンパス、NTTドコモは、モバイルを活用した遠隔医療支援を目的に、高精細映像伝送システムを用いた4K映像による消化器内視鏡映像のリアルタイム伝送の実証...
-
企業活動
「PCR検査ラボ」を移転【シスメックス】
7月から検査ロボットを稼働 シスメックス(社長=家次恒氏)は、2020年6月に神戸医療産業都市内に設置した官民連携の新型コロナウイルス感染症の「PCR検査ラボラトリー」を、同社研究開発センター(神戸市西区)内に移転し、運...
-
企業活動
JICAのビジネス支援事業に採択【フランスベッド】
タイで福祉用具レンタルの普及へ フランスベッド(社長=池田茂氏)とフランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団(代表=池田茂氏)、東海機器工業(社長=内藤大嗣氏)は、共同で申請した「タイ国日本式福祉用具レンタルサー...
-
業界団体
2021年度活動計画打ち出す【日縫協】
「第34期定時総会」で中島会長を再選 日本医療用縫合糸協会(会長=中島孝夫氏、東京都文京区、日縫協)は5月7日㈮午後4時から、東京・本郷の医科器械会館で「第34期2020年度定時総会」を開催した。新年度の活動計画を決定し...
-
企業活動
新会社「あしかメディ工業」に【中島ポリエチレン工業とアイエスケー】
経営統合し さらなる発展をめざす 中島ポリエチレン工業(社長=中島実佳氏、東京都文京区)とアイエスケー(同)は、6月1日に経営統合し、新会社「あしかメディ工業株式会社」としてスタートする。経営統合により、組織力を強化する...
-
技術・製品
プロセッシングを自動化【サクラファインテックジャパン】
病理標本作製の重要工程をサポート 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、病理標本作製の重要な工程をサポートする、シンプルで操作しやすい密閉式...
-
技術・製品
高画質と低線量を両立【キヤノンメディカルシステムズ】
新型「デジタルX線TVシステム」上市 キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、コンパクト設計ながら多くの新機能を搭載し、多目的に検査ができる透視寝台のデジタルX線TVシステム「Astorex...
-
業界団体
今後の医療機器の方向性を討論【医機連】
「みらい戦略会議シンポジウム」開催 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、4月26日㈪午後1時から、ZoomによるWEB配信で「2021年度医機連みらい戦略会議シンポジウム」を『社会課題の解決に貢献する医...
-
業界団体
画像医療装置の平均買い替え年数は12年越え【JIRA】
「画像医療システムの導入状況調査」実施 日本画像医療システム工業会(会長=山本章雄氏、JIRA)は昨年11月~12月にかけて「第18回(2020年度)画像医療システム等の導入状況と安全確保状況に関する調査」を実施した。そ...