ニュース
-
技術・製品
新生児蘇生モニタ普及へ【日本光電】
生体情報モニタ「NRM―1300」開発 日本光電(社長=荻野博一氏、東京都新宿区)は、新生児蘇生に特化した生体情報モニタ「ブレスキューNRM―1300」を開発し、国内外での普及に向けた取り組みを開始した。 NRM―130...
-
技術・製品
内視鏡的治療の効率向上へ【オリンパス】
「ディスポ針状高周波ナイフ」発売 オリンパス(社長兼CEO=竹内康雄氏)は、早期がんにおける内視鏡治療の効率向上に貢献するディスポーザブル針状高周波ナイフ「MP Knife(エムピーナイフ)」を発売した。 エムピーナイフ...
-
技術・製品
乳幼児の頭蓋形状を矯正【グンゼ】
変形矯正ヘルメット「リモベビー」開発 グンゼ(社長=佐口敏康氏、大阪市北区)は、乳幼児向け頭の変形矯正ヘルメット「リモベビー」を開発した。薬事承認については子会社のメディカルユーアンドエイ(社長=松田晶二郎氏、大阪市北区...
-
業界団体
令和4年度活動計画打ち出す【日本看護用品協会】
役員改選で岡田理事長らが再任 日本看護用品協会(理事長=岡田典久氏、東京都文京区)は、7月28日㈭午後5時30分から、東京・池之端の東天紅で「令和3年度定時総会」を開催した。総会では令和4年度活動推進計画・予算を打ち出し...
-
技術・製品
持ちやすく素早く体温を測定可能【eastsidemed】
「es 皮膚赤外線体温計 GT170SR」発売 eastsidemed(社長=今村清氏、東京都文京区)は、生体物理現象検査用機器関連の新製品として、非接触で体温が測定できる「es皮膚赤外線体温計 GT170SR」を発売...
-
技術・製品
X線撮影時の感染対策に【あしかメディ工業】
「FPDカバー」を開発、上市 あしかメディ工業(社長=中島実佳氏、東京都文京区、TEL03―3811―0234)は、X線撮影時のフラットパネルディテクタ(FPD)のウイルス汚染防止対策カバー「FPDカバー」を開発し、発売...
-
業界団体
一般社団法人化し改称【日本医療機器販売業協会システムプロジェクト】
「医器販協データベースセンター」に 日本医療機器販売業協会システムプロジェクトは、一般社団法人化に伴い、名称を「一般社団法人医器販協データベースセンター」に改称し、新たに役員も決め、スタートした。略称は「医器販協DBC」...
-
業界団体
スタージャパンに「厳重警告」【医療機器公取協】
手術動画で報酬提供の規約違反で 医療機器業公正取引協議会(会長=松本謙一氏、東京都中央区)は、7月13日㈬午後2時から、同協議会事務局で「記者会見」を開き、医師らに自社製品の白内障用眼内レンズ(IOL)を使用した手術用動...
-
企業活動
中国泰州に新工場を新設【サクラグローバルホールディング】
病理検査機器の地産地消を開始サクラグローバルホールディング(会長=松本謙一氏、東京都中央区、SGHC)は、中国のグループ会社である櫻花医療科技(泰州)の新工場を江蘇省泰州市に新設し、病理検査機器の生産を開始した。 SGH...
-
表彰
「第20回 勇気ある経営大賞」【東京商工会議所】
「大賞」に高山医療機械製作所 東京商工会議所(会頭=三村明夫氏)は、第20回「勇気ある経営大賞」の受賞企業を決定した。今回、医療機器業界からは脳神経外科手術器械メーカーの高山医療機械製作所(社長=高山隆志氏、東京都台東区...