企業活動

日本エム・ディ・エムと業務提携契約【三井化学】

整形外科領域の医療機器事業を強化

三井化学(社長=橋本修氏、東京都港区)は、整形外科用医療機器を製造販売する日本エム・ディ・エム(社長=大川正男氏、東京都新宿区)と資本および業務提携契約を締結した。

また、三井化学は日本エム・ディ・エムの筆頭株主である日本特殊陶業から日本エム・ディ・エムの株式30%を取得(2022年1月7日予定)する。

業務提携の内容としては、▽三井化学グループが有するヘルスケア分野の開発・製造機能を有効に活用▽日本エム・ディ・エムグループが有する医療機器分野の薬事・開発・販売ネットワークを有効に活用▽両社の協業可能性を追求し事業開発や海外事業の拡大を推進――などで今後、両社で協議しながら取り組んでいく。

三井化学は6月に発表した長期経営計画で「ライフ&ヘルスケア・ソリューション」事業を第一の柱として成長させていくポートフォリオ変革を掲げている。その中で事業内容もこれまでの素材提供に留まらず、サービスなどの要素も組み合わせて社会課題解決の実現をめざす。