ニュース
-
企業活動
「サクラ病理技術賞」の公募開始【サクラファインテックジャパン】
病理学的検査・技術の進歩、発展へ 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長=石塚悟氏、東京都中央区)は「第12回サクラ病理技術賞」の公募を開始した。公募期間は10月1日㈫から202...
-
業界団体
「JASIS2019」開催【JAIMA、J S I A】
期間中に2万3409人が来場 日本分析機器工業会(会長=中本晃氏、JAIMA)と日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏、JSIA)は共催し、9月4日㈬~6日㈮の3日間を会期に、千葉県の幕張メッセ国際展示場で、最先端科学・分析...
-
業界団体
アジア科学機器業界の発展へ【日本科学機器協会】
台湾、韓国、タイの科学機器団体が来日 日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏、JSIA)は、「JASIS2019」の開催期間中、JASISの視察で来日した友好関係にある台湾、韓国、タイの科学機器団体と交流を図るため、9月4日...
-
業界団体
伊藤達嘉理事長を再任【メディカル共栄会】
「令和元年度通常総会」を開催 医療機器小売業社で組織するメディカル共栄会商業協同組合(理事長=伊藤達嘉氏、東京都文京区)は9月14日㈯の午後、東京・湯島の全国家電会館で「令和元年度通常総会」を開催した。総会では任期満了に...
-
医理化硝子業界
「夏季全国理事会」開く【理化学硝子工業会】
10月の『第67回大会』の内容確認 全国6支部(東京、大阪、京都、名古屋、仙台、中国九州)の理化学ガラス機器製造業団体で組織する日本理化学硝子機器工業会(会長=橋本秀秋氏)は、9月7日㈯午後2時から、東京・両国の国際ファ...
-
業界団体
『いわしや』の商号と伝統を継承【平成いわしや会】
群馬県で「第23回総会」開催 社名に『いわしや』の商号を冠する医療機器販売企業で組織する平成いわしや会(会長=西方晃・いわしや西方医科器械会長)は9月7日・8日の日程で、群馬県を訪れ、県内の世界遺産・富岡製糸場を見学後、...
-
業界団体
【寄稿】根津小学校で「医療機器展示会」開催
小学生が医療機器を『見て』『触って』『体験』 JMIAユースアップの会 幹事・長谷川 亮(ハセガワメディカル) 日本医療機器協会(日医機協)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事=山...
-
業界団体
松本理事長の続投決定【日医工】
「2019年度定時社員総会」開く 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は、8月28日㈬午後3時から、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで「2019年度定時社員総会」を開催した。総会では任期満了にとも...
-
技術・製品
アフリカの医療向上に貢献【アークレイ】
「簡易型血液検査装置」発売へ アークレイ(社長=松田猛氏、京都市上京区)は、アフリカ諸国の中でもサブサハラ地域(サハラ砂漠以南の地域)の医療現場向けに開発した簡易型血液分析装置「ザラボ004」を10月から同地域での販売を...
-
技術・製品
1回の手技で脳卒中予防【ボストン・サイエンティフィックジャパン】
「WATCHMAN左心耳閉鎖システム」新発売 ボストン・サイエンティフィックジャパン(社長=スティーブン・モース氏、東京都中野区)は日本初となる、非弁膜症性心房細動による脳卒中を予防する左心耳閉鎖システム「WATCHMA...