ニュース
-
企業活動
イスラエル社を買収へ【オリンパス】
泌尿器科分野の低侵襲治療製品を拡充 オリンパス(社長=竹内康雄氏)は、イスラエルのMedi―Tate社(メディテイト)の買収に向け、2018年11月の両社の合意契約に基づき、メディテイト社の全ての発行済株式取得のための交...
-
企業活動
効率的で効果的な働き方へ【メドトロニック】
「新しい働き方」戦略で社内制度を改定 メドトロニックの日本法人である日本メドトロニックとメドトロニックソファモアダネック、コヴィディエンジャパン――の3社は「FIND YOUR OWN WORK STYLE(自分の働き方...
-
技術・製品
「オンライン診療サービス」開始【コニカミノルタ】
医療機関向けICTサービスに新メニュー コニカミノルタ(社長=山名昌衛氏、東京都千代田区)は、医療機関向けICTサービス「infomity(インフォミティ)」の新メニューとして「オンライン診療サービス」を開始した。 イン...
-
技術・製品
「情報統合手術室」販売開始【日立製作所】
SCOTの概念の基に実現 日立製作所ヘルスケアビジネスユニットと術中情報統合システム開発企業のOPE×PARK(オペパーク)は、次世代情報融合プラットフォーム「OPeLiNK(オペリンク)」の販売で合意した。合意に基づき...
-
企業活動
コニカミノルタと協業【キヤノンメディカル】
国内診療所向けX線一般撮影事業で キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)とコニカミノルタ(社長=山名昌衛氏、東京都千代田区)は、国内診療所向けX線一般撮影ソリューション事業で協業する。 両社は...
-
技術・製品
頭部・乳房検査を1台で【島津製作所】
世界初の「TOF―PET装置」上市 島津製作所(社長=上田輝久氏、京都市中京区)は、頭部と乳房の検査が1台で対応できる世界初のTOF―PET装置「BresTome(ブレストーム)」を発売した。 ブレストームは操作ボタンで...
-
技術・製品
家庭向けAED 今夏発売【フィリップス】
家庭に設置しやすいコンパクトサイズ フィリップス・ジャパン(社長=堤浩幸氏、東京都港区)は、米国で唯一、医師の処方箋なしで購入が認められた初のAEDであるHS1シリーズの家庭向け「ハートスタートHS1 Home」を今夏に...
-
業界団体
オンラインで「薬機サロン」【日医機協】
EMD規格の勉強会を開催 日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏、日医機協)は2月19日㈮午後3時から、オンラインで薬機法に関する最新の話題などを情報として提供する「薬機サロン」を開催した。当日は会員ら約50名が聴講した。...
-
企業活動
ヘルスケア事業を拡大【富士フイルム】
日立製作所の画像診断事業の買収完了へ 富士フイルム(社長=助野健児氏)は、2019年12月に発表した日立製作所(社長=東原敏昭氏)の画像診断関連事業の買収が3月31日に完了予定――と発表した。買収する画像診断関連事業の取...
-
技術・製品
患者と医療従事者の安全性向上に貢献【名優】
「ホバーマット」で患者体位変換が容易に 欧米のユニークな医療機器を取り扱う医療機器専門商社の名優(社長=山根貫志氏、千葉県八千代市)が販売する、空圧により患者体重の10分の1の力で安全に体位変換と移乗ができる空圧式マット...