ニュース
-
年頭所感
年頭所感 「癸卯(みずのとう)」の年、飛躍、縁起の良い年…【商工組合日本医療機器協会 理事長・中島孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒、宜しくお願い申し上げます。 本年は、「卯年」ですが、十干が「癸(みずのと)」、十二支が「卯」の年にあたるので、干支は「癸卯(みずのとう)」...
-
年頭所感
2023年JIRA年頭所感【一般社団法人 日本画像医療システム工業会(JIRA) 会長・山本 章雄】
2023年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2022年はコロナウイルスによる影響継続とロシアによるウクライナ侵攻、経済面においては世界的なインフレの加速と経済の減速懸念、半導体をはじめとする電子部材の調達...
-
年頭所感
令和5年年頭のご挨拶【日本医療用縫合糸協会(日縫協)会長・中島 孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒、宜しくお願い申し上げます。 昨年、最も残念なことは、2月にロシアがウクライナに軍事侵攻したことであり、大変な驚きを感じました。世界が核軍縮...
-
年頭所感
2023年年頭所感【一般社団法人 大阪医療機器協会 会長・千種 康一】
新年明けましておめでとうございます。 昨年5月より一般社団法人大阪医療機器協会の会長に就きました。新春を迎えては会長として初めてのご挨拶をさせていただきます。 さて、コロナはこの3年世界中で猛威を振るいました。まずはコロ...
-
企業活動
心電計付き血圧計で健康啓発事業【オムロン】
大分県佐伯市で心房細動の早期発見へ オムロンヘルスケア(社長=荻野勲氏、京都府向日市)の心電計付き上腕式血圧計を用いた受診勧奨モデルが大分県薬剤師会(会長=安東哲也氏)と佐伯市薬剤師会(会長=脇田佳幸氏)連携のもと「来局...
-
行政
サイバーセキュリティ対策【厚生労働省】
医療機関向け支援サイト開設 厚生労働省は、医療機関向け「セキュリティ教育支援ポータルサイト」(MIST=Medical Information Security Training)を開設した。 MISTでは医療機関...
-
企業活動
ベトナム人医師の育成へ【オリンパス】
内視鏡AI診断システムの普及 オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)は、内視鏡医が不足するベトナムでの内視鏡診断普及のため、総務省プロジェクト「ベトナムにおける高精細映像技術を活用した内視鏡およびAI診断支援システ...
-
技術・製品
病気のメカニズム解明に貢献【ニコン】
「超解像度ユニット」来年2月発売 ニコン(社長=馬立稔和氏、東京都港区) の子会社であるニコンソリューションズ(社長=園田晴久氏、東京都品川区)は、細胞や組織を生きたまま、高解像で深部まで観察可能な、超解像ユニット「NS...
-
企業活動
スタートアップを支援【オリンパス】
次世代の革新的ソリューション創出へ オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)は、同社のイノベーションの歴史を継続するための取り組みの一環として、医療機器・診断・デジタルヘルスのスタートアップ企業を支援する非営利団体で...
-
技術・製品
再製造単回使用医療機器 発売【日本ストライカー】
「再製造心腔内超音波カテーテル」 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、同社として国内2製品目の再製造単回使用医療機器(R―SUD)となる「再製造心腔内超音波カテーテルV」を発売した。 同製品は先端部に超音...