ニュース
-
企業活動
ハイブリッドワークを制度化【サクラファインテックジャパン】
出社勤務と在宅勤務を社員自身で設定 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、ハイブリッドワークを制度化し、運用を開始した。月ごとにオフィス勤務...
-
技術・製品
大動脈治療の国内製品ラインアップ強化【テルモ】
「ソラフレックスハイブリッド」上市 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、胸部大動脈治療で使用するフローズンエレファントトランク「Thoraflex Hybrid(ソラフレックスハイブリッド)」を日本で販売開始し...
-
技術・製品
安定性と柔軟性を両立【日本ストライカー】
脳動脈瘤塞栓用コイルの販売開始 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、脳動脈瘤に対するコイル塞栓術で使用する「TargetTetra(ターゲットテトラ)デタッチャブルコイル」の薬事承認を受け、販売を開始した...
-
企業活動
米MGBと共同研究協定【日立製作所】
遺伝子・細胞治療の実用化めざす 日立製作所(社長兼CEO=小島啓二氏)は、米国最大規模の医学系研究機関であるマス・ジェネラル・ブリガム(MGB)の中核病院であるブリガム・アンド・ウィメンズ病院(BWH)と、包括共同研究協...
-
企業活動
米にヘルスケア領域の本部設置【旭化成】
医療機器など事業をグローバル拡大 旭化成(社長=工藤幸四郎氏、東京都千代田区)は、ヘルスケア領域事業のさらなる拡大に向け、新たにヘルスケア領域の本部を米国に設置した。これにともないヘルスケア領域の担当役員やスタッフは、米...
-
技術・製品
立ち座りをサポート【パラマウントベッド】
電動リフトアップチェアを開発・発売 パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、電動リフトアップチェア「Lifmia(リフミア)」を発売した。リフミアはケアが必要になり介護ベッドを使用していても、日中は寝室を...
-
技術・製品
やさしくしっかり固定【アルケア】
「ストーマ装具固定テープ」新発売 アルケア(社長=伊藤克己氏、東京都墨田区)は、オストメイトが装着するストーマ装具のめくれや、皮膚からの浮きや剥がれを予防し、やさしくしっかり固定する「メクレガードテープ」を発売した。 メ...
-
企業活動
病理情報とノウハウを集積【サクラファインテックジャパン】
Webサイトをリニューアル 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、Webサイト(http : //www. sakura-finetek.c...
-
業界団体
「第98回医療機器学会大会」開催【日本医療機器学会】
現状を把握してステップアップ 日本医療機器学会(理事長=高階雅紀氏、東京都文京区)は、6月29日㈭~7月1日㈯の3日間を会期に、神奈川県のパシフィコ横浜で「第98回日本医療機器学会大会」(大会長=深柄和彦・東京大学医学部...
-
業界団体
高階理事長の再任決定【日本医療機器学会】
大会期間中に「定時総会」を開催 日本医療機器学会(理事長=高階雅紀氏、東京都文京区)は、第98回日本医療機器学会大会期間中の6月29日㈭午後4時30分から、大会隣接のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで「202...