ニュース
-
企業活動
「ベトナム新工場」完成【カネカ】
医療用カテーテルの生産能力3倍に カネカ(社長=田中稔氏、東京都港区)は、グループ会社のカネカメディカルベトナム(社長=高橋幸喜氏、ビンズン省)が、ベトナムに新工場=写真=を完成させ、医療用カテーテルの生産能力を3倍に増...
-
企業活動
介護ベッドの有効性を発表【パラマウントベッド】
アンケート結果と操作履歴を分析 パラマウントベッドホールディングス(社長=木村友彦氏)の医療・介護分野専門の調査研究機関であるパラマウントヘルスケア総合研究所は「要介護者における福祉用具導入効果の研究」を、第21回日本生...
-
企業活動
一般への販売を開始【電制コムテック】
高照度光照射装置「ルーチェグラス」 電制コムテック(社長=田上寛氏、北海道江別市)は、これまで医療機関向けに販売してきた、睡眠の悩みを抱えている人のために開発したウェアラブル型高照度光照射装置「ルーチェグラスLG2モデル...
-
業界団体
「第1回医療機器講演会」開催【がん集学的治療研究財団】
手術ロボットの課題や方向性を探究 がんの臨床試験やがん研究者に向けた支援事業を行っている、がん集学的治療研究財団(理事長=山岸久一氏、東京都江東区)は、8月3日㈬午後4時から、東京・日本橋本町の日本橋ライフサイエンスビル...
-
技術・製品
新生児蘇生モニタ普及へ【日本光電】
生体情報モニタ「NRM―1300」開発 日本光電(社長=荻野博一氏、東京都新宿区)は、新生児蘇生に特化した生体情報モニタ「ブレスキューNRM―1300」を開発し、国内外での普及に向けた取り組みを開始した。 NRM―130...
-
技術・製品
内視鏡的治療の効率向上へ【オリンパス】
「ディスポ針状高周波ナイフ」発売 オリンパス(社長兼CEO=竹内康雄氏)は、早期がんにおける内視鏡治療の効率向上に貢献するディスポーザブル針状高周波ナイフ「MP Knife(エムピーナイフ)」を発売した。 エムピーナイフ...
-
技術・製品
乳幼児の頭蓋形状を矯正【グンゼ】
変形矯正ヘルメット「リモベビー」開発 グンゼ(社長=佐口敏康氏、大阪市北区)は、乳幼児向け頭の変形矯正ヘルメット「リモベビー」を開発した。薬事承認については子会社のメディカルユーアンドエイ(社長=松田晶二郎氏、大阪市北区...
-
業界団体
令和4年度活動計画打ち出す【日本看護用品協会】
役員改選で岡田理事長らが再任 日本看護用品協会(理事長=岡田典久氏、東京都文京区)は、7月28日㈭午後5時30分から、東京・池之端の東天紅で「令和3年度定時総会」を開催した。総会では令和4年度活動推進計画・予算を打ち出し...
-
技術・製品
持ちやすく素早く体温を測定可能【eastsidemed】
「es 皮膚赤外線体温計 GT170SR」発売 eastsidemed(社長=今村清氏、東京都文京区)は、生体物理現象検査用機器関連の新製品として、非接触で体温が測定できる「es皮膚赤外線体温計 GT170SR」を発売...
-
技術・製品
X線撮影時の感染対策に【あしかメディ工業】
「FPDカバー」を開発、上市 あしかメディ工業(社長=中島実佳氏、東京都文京区、TEL03―3811―0234)は、X線撮影時のフラットパネルディテクタ(FPD)のウイルス汚染防止対策カバー「FPDカバー」を開発し、発売...