ニュース
-
技術・製品
EU-MDR の認証取得【テルモ】
インスリン用注射針など4製品で取得 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、甲府工場(山梨県中巨摩郡)で生産するインスリン用注射針「ナノパス」など4製品群が欧州医療機器規則(EU―MDR)の認証を取得した――と発表...
-
技術・製品
在宅介護ベッドの新製品【パラマウントベッド】
「楽匠プラスシリーズ」上市へ パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、在宅向け介護用ベッドの新製品「楽匠プラスシリーズ」を8月3日に発売する。同製品は累計26万台の販売実績がある介護用ベッドの主力製品「楽...
-
技術・製品
耳鼻咽喉科事業を拡大【日本ストライカー】
耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル発売 日本ストライカー(社長=佐伯広幸氏、東京都文京区)は、耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル「XprESS(エクスプレス)」を発売した。1月に先行販売した鼻腔内手術製品に次ぐ新製品の投...
-
医工連携
AIホスピタルの構築へ【日本医師会ほか5企業】
社会実装へのプロジェクト始動 日本医師会と日本ユニシス、日立製作所、日本アイ・ビー・エムは内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」第2期に採択された「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」を構築し、...
-
業界団体
画像診断装置の長期使用が固定化【JIRA】
画像医療システム導入状況を調査 日本画像医療システム工業会(会長=山本章雄氏、JIRA)は2019年11月~12月にかけて「第17回(19年度)画像医療システム等の導入状況と安全確保状況に関する調査」を実施し、調査結果を...
-
技術・製品
短いスコープを2本収納可能【タイホー】
コンパクトな卓上型「内視鏡保管庫」 タイホー(社長=椎名敬一氏、埼玉県入間市)は、耳鼻咽喉科・泌尿器科・婦人科用の内視鏡保管庫「Piccolo」を販売している。 Piccoloは有効長380㍉㍍までの短いスコープを、軟性...
-
技術・製品
コロナ対策2製品を開発【ダルトン】
「樹脂フード」と「パーテーション」上市 イトーキグループのダルトン(社長=安藤隆之氏、東京都中央区)は、自社で培った技術を応用した新型コロナウイルス感染症の対策製品として「排気付透明樹脂製フード」と「HEPAフィルター付...
-
業界団体
新会長に山本副会長が昇任【JIRA】
「2020年度定時社員総会」で決定 日本画像医療システム工業会(JIRA)は、6月4日㈭午後3時30分から、東京・大手町のKKRホテル東京で「2020年度定時社員総会」を開催した。総会では19年度計算書類を承認したほか、...
-
業界団体
矢澤理事長の再任決定【東科協】
議決権行使書により総会議案を審議 東京科学機器協会(理事長=矢澤英人氏、東科協)は、5月28日㈭午後3時から、東京・日本橋本町のワイム貸会議室で「第75回通常総会」を開催した。今回は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を...
-
業界団体
新理事長に中村氏就任【東京理化学硝子器械工業協同組合】
「通常総会」で事業計画・予算を決議 東京理化学硝子器械工業協同組合は5月29日㈮午後4時から、東京・墨田区の国際ファッションセンターで「第59回通常総会」を開催した。総会では新年度事業計画とそれにともなう収支予算を打ち出...