ニュース
-
技術・製品
脳卒中治療にフォーカス【シーメンス】
血管撮影装置「アーティスアイコノディースピン」 シーメンスヘルスケア(社長=森秀顕氏、東京都品川区)は、治療までの時間が予後に大きな影響を与える脳卒中の治療に迅速に対応するため、高度な脳血管内治療を行う施設を対象に、脳血...
-
技術・製品
大阪がんセンターで臨床稼働【バリアンメディカル】
「定位放射線治療特化型リニアック」 バリアンメディカルシステムズ(社長=ミッチェル・シロン氏)は、同社最新の定位放射線治療に特化した放射線治療装置(リニアック)「TrueBeam Edge」が、大阪国際がんセンター(大阪...
-
業界団体
データ利活用の方向性探る【医機連】
「みらい戦略会議シンポ」開催 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、今年が創立35周年の節目にあたることから、医療機器産業界のさらなる発展をめざして、11月28日㈭午後2時から、東京・中央区の日本橋三井ホ...
-
業界団体
「ヘルスケア部会」開催【日本ウズベキスタン・シルクロード財団】
ウズベキスタンの医療事情をテーマに研修 日本ウズベキスタン・シルクロード財団ヘルスケア部会(部会長=松本謙一氏)は、日本とウズベキスタン両国の経済対話の促進を目的に、11月27日㈬午後3時から、東京・大手町のKKRホテル...
-
技術・製品
機能性と安全性を両立【eastsidemed】
「esスペーサーAS107TD」発売 eastsidemed(社長=今村清氏、東京都文京区、☎03―3815―0056)は、呼吸器関連の新製品として、効果的に薬剤を吸入するためのpMDI用スペーサー「esスペーサーAS1...
-
業界団体
大阪で『研修見学会』実施【JMIAユースアップの会】
村中医療器とコムラ製作所を訪問 寄稿 JMIAユースアップの会 副代表幹事・串畑恭平(河野製作所) 日本医療機器協会(日医機協)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事=山﨑隆次氏)...
-
業界団体
西野医科器械チームが優勝
第4回JMIAフットサルリーグ 日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏、日医機協)は、会員の福利厚生と交流事業の一環として、11月27日㈬午後6時30分から、東京・本郷の日本サッカーミュージアムで「第4回JMIAフットサル...
-
表彰
宮野氏「叙勲受章祝賀会」開催
全国から約200人が集い祝福 令和元年5月に旭日小綬章を受章した元日本医療機器販売業協会(医器販協)会長の宮野淳氏(宮野医療器会長)の栄誉を祝福するため、11月22日㈮午後6時から、東京・丸の内の東京會舘で、業界関係者ら...
-
企業活動
メディカル事業を強化【キヤノン】
商流をキヤノンメディカルに集約 キヤノン(会長兼CEO=御手洗冨士夫氏、東京都大田区)は、成長事業であるメディカル事業の強化に向け、グローバルに再編を進めている。国内のメディカル事業の商流をキヤノンメディカルシステムズ(...
-
技術・製品
コンパクト・軽量タイプを開発【コムラ製作所】
電動昇降座いす「独立宣言」の新製品 コムラ製作所(社長=小村泰右氏、大阪府八尾市)は、腰やひざに負担をかけずに立ち座りができる電動昇降座いす「独立宣言シリーズ」の新製品として、コンパクトタイプの「独立宣言 スマート」を発...