ニュース
-
企業活動
がん診断検査事業に参入【日立ハイテクノロジーズ】
米国マグアレイ社に資本参加 日立ハイテクノロジーズ(社長=宮﨑正啓氏、東京都港区)は米国マグアレイ社(カリフォルニア州)の第三者割当増資を引き受け、持分法適用会社とし、がんなどの診断検査サービス事業に参入する。マグアレイ...
-
業界団体
医療機器マッチング商談会ー大阪医療機器協会
出展47社、来場者500人で大盛況 大阪医療機器協会(会長=堀井孝一氏)は大阪産業創造館(大阪市都市型産業振興センター)と共催して、9月15日㈮午前11時から、大阪市中央区の産業創造館で「第7回医療機器・ヘルスケア機器マ...
-
技術・製品
手術用顕微鏡システム開発ーソニー・オリンパスメディカル
4K、3Dビデオ技術を搭載 ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(社長=石塚茂樹氏、東京都港区)とオリンパス(社長=笹宏行氏、東京都新宿区)の医療事業に関する合併会社であるソニー・オリンパスメディカルソリューシ...
-
業界団体
書籍「分析機器・科学機器遺産」発刊ー分析工・日科協
認定した77件の分析・科学機器を解説 日本分析機器工業会(会長=栗原権右衛門氏)と日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏)は、書籍「科学と産業を支えた分析機器・科学機器遺産―いかにして技術基盤は築かれたか―」(B5判、120...
-
企業活動
「第9回サクラ病理技術賞」授賞式を開催【サクラファインテックジャパン】
病理技師の意欲向上と病理技術発展へ 病理検査機器・器材メーカーのサクラファインテックジャパン(会長兼社長=石塚悟氏:写真右端、東京都中央区)は、9月9日㈯午後2時から、東京・一ツ橋の如水会館で「第9回サクラ病理技術賞授賞...
-
業界団体
【分析工と日科協】 「JASIS2017」盛大に
2万4634人が来場しにぎわう 日本分析機器工業会(会長=栗原権右衛門氏)と日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏)は共催して、9月6日㈬から8日㈮の3日間を会期に、千葉県の幕張メッセ国際展示場で、『未来発見』(Discov...
-
業界団体
「JASISウェブエキスポ2017」を開設
新製品や講演会など閲覧可能へ 日本分析機器工業会と日本科学機器協会は共同開催しているアジア最大級の分析機器・科学機器展示会「JASIS」の新たな企画として、ウェブ上に『JASISウェブエキスポ2017』のサイトを開設した...
-
業界団体
「JASIS関西」開催へ
2019年2月に大阪で 日本分析機器工業会と日本科学機器協会は共催している分析機器・科学機器の専門展示会「JASIS」を再来年、大阪でも開催することを決定した。 名称は『JASIS関西』とし、2019年2月5日㈫から7日...
-
業界団体
「第17回アジア科学機器業界団体会議」を開く【日本科学機器協会】
台湾、韓国、タイの業界団体と交流日本科学機器協会(会長=矢澤英人氏、日科協)は分析・科学機器国際展示会「JASIS2017」の視察で来日した友好関係にある台湾、韓国、タイの科学機器団体のメンバーと交流を図るため、9月6日...
-
技術・製品
島津製作所ー乳房専用PET装置「エルマンモ」の後継機を発売
痛みのない乳がん検査を 島津製作所(社長=上田輝久氏、京都市中京区)は、検査にともなう負担が少なく、高精度に乳がん検査を支援する乳房専用PET装置「エルマンモ・アヴァン・クラス」を発売した。 同製品は新エネルギー・産業技...