ニュース - 技術・製品
-
技術・製品
『手術用ナビゲーションシステム』【日本ストライカー】
脊椎疾患分野を皮切りに順次発売 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、薬事承認を受けた次世代型の手術用ナビゲーションシステム「QGuidance(キューガイダンス)プラットフォーム」を、1月から脊椎疾患分野...
-
技術・製品
病気のメカニズム解明に貢献【ニコン】
「超解像度ユニット」来年2月発売 ニコン(社長=馬立稔和氏、東京都港区) の子会社であるニコンソリューションズ(社長=園田晴久氏、東京都品川区)は、細胞や組織を生きたまま、高解像で深部まで観察可能な、超解像ユニット「NS...
-
技術・製品
再製造単回使用医療機器 発売【日本ストライカー】
「再製造心腔内超音波カテーテル」 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、同社として国内2製品目の再製造単回使用医療機器(R―SUD)となる「再製造心腔内超音波カテーテルV」を発売した。 同製品は先端部に超音...
-
技術・製品
使いやすい「蓄尿スタンド」上市【あしかメディ工業】
オプションで「キャップ」「消臭シール」も発売 あしかメディ工業(社長=中島実佳氏、東京都文京区、TEL03―3811―0234)は、検査用の蓄尿袋を吊り下げておける「蓄尿スタンド」を発売した。また、オプションとして、衛生...
-
技術・製品
内視鏡的粘膜下層剥離術を効果的に【オリンパス】
「ディスポーザブル把持鉗子」投入 オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)は、早期の大腸がんにも適用可能な内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)における、より効果的で安全な手技をサポートするディスポーザブル把持鉗子「Fle...
-
技術・製品
様々な場面のおう吐処理に対応【あしかメディ工業】
おう吐処理用エチケット袋「Asica おうとケア」発売 あしかメディ工業(社長=中島実佳氏、東京都文京区、TEL03―3811―0234)は、おう吐処理用エチケット袋「Asicaおうとケア」を発売した。Asicaおうとケ...
-
技術・製品
フォトンカウンティングCT開発【キヤノン】
がん研に設置、国産初の実用化へ キヤノンは昨年、買収した半導体検出器モジュールメーカーのレドレン・テクノロジーズ社の技術を活かし、グループ会社のキヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)が、国産初...
-
技術・製品
予備洗浄~乾燥まで自動【サクラ精機】
卓上洗浄器「BLUNIX60B」発売 サクラ精機(社長=東竜一郎氏、長野県千曲市)は、RENOSEM社製卓上洗浄器「BLUNIX60B」を発売した。同洗浄器は全自動運転の6種類のプログラムを搭載し、予備洗浄から乾燥まで行...
-
技術・製品
光超音波イメージング装置の承認取得【Luxonus】
無被ばく・非造影で高解像度に可視化 Luxonus(社長=相磯貞和氏、神奈川県川崎市、ルクソナス)は、無被ばく・非造影で微細な血管を3次元で高解像度に可視化できる光超音波イメージング装置「LME―01」について、厚生労働...
-
技術・製品
手術支援ロボの承認取得【メディカロイド】
消化器外科・婦人科への適応拡大 川崎重工業とシスメックスが共同出資するメディカロイド(社長兼CEO=浅野薫氏、兵庫県神戸市)は、手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)サージカルロボットシステム」の消化器外科および...