ニュース - 技術・製品
-
技術・製品
大動脈治療の国内製品ラインアップ強化【テルモ】
「ソラフレックスハイブリッド」上市 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、胸部大動脈治療で使用するフローズンエレファントトランク「Thoraflex Hybrid(ソラフレックスハイブリッド)」を日本で販売開始し...
-
技術・製品
安定性と柔軟性を両立【日本ストライカー】
脳動脈瘤塞栓用コイルの販売開始 日本ストライカー(社長=水澤聡氏、東京都文京区)は、脳動脈瘤に対するコイル塞栓術で使用する「TargetTetra(ターゲットテトラ)デタッチャブルコイル」の薬事承認を受け、販売を開始した...
-
技術・製品
立ち座りをサポート【パラマウントベッド】
電動リフトアップチェアを開発・発売 パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、電動リフトアップチェア「Lifmia(リフミア)」を発売した。リフミアはケアが必要になり介護ベッドを使用していても、日中は寝室を...
-
技術・製品
やさしくしっかり固定【アルケア】
「ストーマ装具固定テープ」新発売 アルケア(社長=伊藤克己氏、東京都墨田区)は、オストメイトが装着するストーマ装具のめくれや、皮膚からの浮きや剥がれを予防し、やさしくしっかり固定する「メクレガードテープ」を発売した。 メ...
-
技術・製品
新たに樹脂製フレーム登場【三田屋製作所】
「MS CAPタイプグリッド R」 三田屋製作所(社長=飯田泰子氏、埼玉県川越市、TEL=049―298―8017)は、従来から販売している散乱線除去グリッド「MS CAP―TYPE GRID R」(MS CAPタイプグ...
-
技術・製品
循環器疾患の診断・治療向け血管撮影装置【シーメンスヘルスケア】
低線量で高画質な透視・撮影画像を提供 シーメンスヘルスケア(社長=森秀顕氏、東京都品川区)は、循環器疾患の治療で必要とされる画質と操作性を融合し、手技中のよりスムーズなワークフローを提供する血管撮影装置「ARTIS ic...
-
技術・製品
ベッド上の座位姿勢を安定的に保持【シーホネンス】
「笑(エミ)フットレスト」を発売 医療・介護用ベッドメーカーのシーホネンス(社長=増本龍樹氏、大阪市東成区)は、足底をサポートし、ベッド上での座位姿勢を安定的に保持するポジショニングサポート「笑(エミ)フットレスト」を発...
-
技術・製品
1台で動画と静止画を撮影【富士フイルムヘルスケア】
X線画像診断システムの販売開始 富士フイルムヘルスケア(社長=山本章雄氏、東京都港区)は、1台で動画と静止画の撮影が可能な透視機能付きX線画像診断システム「CALNEO Beyond(カルネオ・ビヨンド)」を発売した。 ...
-
技術・製品
軽量、コンパクト、直感的操作を実現【シーメンス】
モバイルCアームイメージングシステムの新製品上市 シーメンスヘルスケア(社長=森秀顕氏、東京都品川区)は、中小規模病院・クリニック向けモバイルCアームイメージングシステムの新製品「Cios Fit(シオスフィット)」を発...
-
技術・製品
ズレと緩みのない圧迫実現【アルケア】
2層式の「自着性包帯キット」販売開始 アルケア(社長=伊藤克己氏、東京都墨田区)は、医療現場で圧迫固定に使用する自着性包帯キット「ディアプレス・テンションガイド」を発売した。 同製品は圧迫圧をかけることができる巻き直しの...