ニュース
-
寄稿
小学生向けに医療機器の体験学習【JMIAユースアップの会】
本郷小学校で「医療機器」展示会を開催 JMIAユースアップの会 副代表幹事・田中政俊(ジェスコ) 日本医療機器協会(JMIA)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事=美濃島正浩氏)で...
-
表彰
「勇気ある経営大賞」受賞【オカダ医材】
卸売業から製造開発への挑戦を評価 東京商工会議所(会頭=小林健氏)は、第21回「勇気ある経営大賞」の受賞企業を発表した。今回、応募総数56件の中からオカダ医材(会長=岡田典久氏、東京都文京区)が「優秀賞」を受賞した。 勇...
-
技術・製品
脊柱側弯症を早期発見【電制コムテック】
検査用の「角度計」を旭川大と開発 電制コムテック(社長=田上寛氏、北海道江別市)は、成長期の子どもの脊柱側弯症の疑いを早期に発見する角度計「スコリオデバイス(SD―1)」を旭川医科大学と共同開発し、発売した。 これまでの...
-
表彰
米国電気電子学会から認定【日本光電】
パルスオキシメータの原理で 日本光電(社長=荻野博一氏、東京都新宿区)の技術者で故・青柳卓雄工学博士らが発明したパルスオキシメータの原理が、このほど米国電気電子学会(IEEE)から「IEE Eマイルストーン」に認定された...
-
技術・製品
手術室の安全環境を実現するアイデア商品【日本ライトサービス】
点滴スタンド電源確保補助具「スマートコンタップ」発売 日本ライトサービス(社長=馬場博氏、東京都文京区、TEL=03―3815―2335)は、医工連携事業に取り組む長浦製作所(社長=長浦謙太郎氏、千葉県流山市)が開発・製...
-
企業活動
社内でワクチン集団接種を実施【サクラファインテックジャパン】
希望する社員を対象に費用を全額補助 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、希望する社員を対象にMMRワクチン(風疹・麻疹・おたふく混合)、イ...
-
医理化硝子業界
岩手県へ「研修旅行」に出かける【関谷理化協力会】
世界遺産の「中尊寺」など視察 理化学硝子製品、硝子素材の総合問屋である関谷理化(社長=関谷幸樹氏、東京都中央区)と協力メーカーで組織する関谷理化協力会(会長=富山裕明・富山科学工業社長)は、11月2日㈯~3日㈰の日程で、...
-
医理化硝子業界
鬼塚硝子の関谷氏「東京都優秀技能者知事賞」受賞
優れた技能が評価され「東京マイスター」に 東京理化学硝子器械工業協同組合(TRGK)の加盟企業である鬼塚硝子(社長=鬼塚睦子氏、東京都青梅市)の技術者・関谷義治氏は「令和6年度東京都優秀技能者知事賞」を受賞した。 東京都...
-
業界団体
「創立40周年記念シンポジウム」開催【医機連】
医機連ビジョンに関連して演者3氏が講演 医療機器関連の20団体で組織する日本医療機器産業連合会(会長=山本章雄氏、医機連)は、1984年の設立以来、今年で創立40周年を迎えたことを記念して、10月18日㈮午後3時から、東...
-
医理化硝子業界
「第72回全国大会」開催【日本理化学硝子機器工業会】
全国各地から会員が京都に参集 全国の理化学硝子機器専門メーカーで組織する日本理化学硝子機器工業会(会長=中村剛氏、東京都墨田区、NRGK)は、10月12日㈯に京都市のホテルオークラ京都で「第72回全国大会」を開催した。大...