ニュース
-
業界団体
50周年を迎え一層の発展へ【日医工】
「日医工ビジョン」の実現へ活動展開 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は、8月28日㈬午後3時から、東京・丸の内のパレスホテル東京で「2024年度定時総会」を開催した。また、日医工は昭和49年の創立以来、今...
-
業界団体
50周年記念事業を各種実施【日医工】
「未来志向」「社会貢献」テーマに 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、日医工)は2024年度定時総会終了後に「記者会見」を開き、創立50周年を記念したロゴマークや新しいキーワード、記念事業などを発表した。 創立50周...
-
業界団体
ゼオンメディカルに「厳重警告」【医療機器業公正取引協議会】
医療機器業公正競争規約の違反行為で 医療機器業公正取引協議会(会長=松本謙一氏、東京都中央区)は、8月26日㈪午後2時から、同協議会事務局で「記者会見」を開き、医療機器の市販後調査の名目で報酬を取引先の医療機関、医師に支...
-
企業活動
「hinotori 専用洗浄ホルダ」発売【サクラ精機】
国産洗浄装置メーカーとして初 サクラ精機(社長=東竜一郎氏、東京都中央区)は、メディカロイド社製の手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」のオペレーションアームに接続して使用する手術器具を洗浄するた...
-
業界団体
「創立70周年記念式典」開催【兵庫県医療機器協会】
阪神淡路大震災やコロナ禍を乗り越え兵庫県の医療支える 兵庫県医療機器協会(会長=五嶋淳夫氏)は1954年3月に兵庫県医科器械商業組合として発足以来、今年で70周年を迎えたことを記念して、7月27日㈯に新神戸のANAクラウ...
-
企業活動
韓国市場の販路拡大へ【サクラエスアイ】
韓国KOSA BIO社と販売代理店契約 サクラグローバルホールディングのグループ企業で、産業・科学分野向けに滅菌装置などを販売するサクラエスアイ(社長=木下正道氏、東京都中央区)は、韓国市場での一層の販売強化を目的に、韓...
-
医工連携
医師の臓器認識感度が向上【Jmees とがん研】
「内視鏡手術支援プログラム」承認取得 Jmees(社長=松崎博貴氏、千葉県柏市)と国立がん研究センター東病院が共同開発した「内視鏡手術支援プログラムSurVis―Hys(サービス・ヒス)」がプログラム医療機器として薬事承...
-
企業活動
スタートアップと連携を強化【テルモ】
米国子会社内にCVC部門を新設 テルモ(社長=鮫島光氏、東京都渋谷区)は、米国子会社テルモアメリカスホールディング社内に、ベンチャー投資を担うコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)部門「テルモベンチャーズ」を新設した...
-
業界団体
岡田理事長ら全役員留任【日本看護用品協会】
「定時総会」で活動計画等決定 日本看護用品協会(理事長=岡田典久氏)は、7月25日㈭午後5時30分から、東京・池之端の東天紅で「令和5年度定時総会」を開催した。令和6年度活動推進計画とそれにともなう会計予算を決定した。任...
-
企業活動
手術支援ロボ事業参入へ【グンゼ】
米MMI社と国内独占販売契約 グンゼの子会社であるグンゼメディカル(社長=松田晶二郎氏、大阪市北区)は、米メディカルマイクロインストルメント(フロリダ州ジャクソンビル、MMI)の手術支援ロボットシステムの国内での独占販売...