ニュース - 企業活動
-
企業活動
医療機器開発VBと資本業務提携【長瀬産業】
長瀬産業(社長=朝倉研二氏、東京都中央区)は、医用画像処理に特化したベンチャー企業のKompath(社長=高橋遼平氏、東京都文京区、コンパス)と、医療機器・ヘルスケア業界に向けた新製品・新サービスの開発を目的に資本業務提...
-
企業活動
アバノス・メディカルと提携【テルモ】
経腸栄養チューブ追跡装置を販売へ テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、米アバノス・メディカル社(ジョージア州)の日本法人であるアバノス・メディカル・ジャパン(社長=尾崎健二氏、神奈川県横浜市)と提携し、同社の栄...
-
企業活動
「第12回サクラ病理技術賞」受賞者決定【サクラファインテックジャパン】
病理技術発展に貢献する2氏が受賞 病理検査機器・器材メーカーのサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、病理学的検査・技術に優れた貢献をした病理技術者に毎年贈る「サクラ病理技術賞」の第12回...
-
企業活動
新型コロナ対策で協業【ソニー、エムスリー】
両社の技術力で医療従事者を支援 ソニー(社長=吉田憲一郎氏)とエムスリー(社長=谷村格氏)は、両社のテクノロジーと知見を融合し、新型コロナウイルス感染症の治療に従事する医療関係者と患者を支援するため協業する。 ソニーのク...
-
企業活動
人工呼吸器「NKV―330」増産【日本光電グループ】
6か月間で1000台の供給めざす 日本光電グループは世界的な新型コロナウイルスの感染拡大により、人工呼吸器の需要が高まっていることを受け、同社の富岡生産センタ(群馬県富岡市)で人工呼吸器「NKV―330」の増産体制を構築...
-
企業活動
八神製作所と協業【スズケン】
医療機器の安定供給へ スズケン(社長=宮田浩美氏、愛知県名古屋市)と八神製作所(社長=荒木篤志氏、愛知県名古屋市)は、新型コロナウイルス感染拡大および「緊急事態宣言」発令にともない、医療機関への医療機器・医療材料などの安...
-
企業活動
心不全早期診断の確立へ【GEヘルスケア】
ロシュ・ダイアグノスティックスと協業 GEヘルスケア・ジャパン(社長=多田壮一郎氏、東京都日野市)とロシュ・ダイアグノスティックス(社長=小笠原信氏、東京都港区)は、心不全予防のための早期診断方法の確立に向けて協業を開始...
-
企業活動
機構改革で事業推進体制を強化【シスメックス】
ジョブ型人材マネジメントシステムも導入 シスメックス(社長=家次恒氏、神戸市中京区)は、4月からグループの持続的な成長の実現に向け、機構改革を行い事業推進体制の強化を図ったほか、管理職を対象にグローバル共通のジョブ型人材...
-
企業活動
健康計測機器分野で業務提携【エー・アンド・デイとタニタ】
付加価値の高い新製品・新サービスを創出へ エー・アンド・デイ(社長=森島泰信氏、東京都豊島区)とタニタ(社長=谷田千里氏、東京都板橋区)は、健康計測機器分野で業務提携した。エー・アンド・デイの強みである血圧計を主体とした...
-
企業活動
在宅勤務と時差通勤制度拡大を実施【サクラファインテックジャパン】
新型コロナ感染拡大の影響で 病理検査機器・器材メーカーのサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対し、在宅勤務の導入(テレワーク)や時差勤務制度の拡大な...