ニュース - 企業活動
-
企業活動
「ホスペックスジャパン2019」に出展【サクラ精機】
ヘルスケアに貢献する製品群を紹介 サクラ精機(社長=東竜一郎氏、東京都中央区)は、11月20日㈬から22日㈮の3日間を会期に、東京ビッグサイトで開催される第48回日本医療福祉設備学会の併設展示会「ホスペックスジャパン20...
-
企業活動
医療IT事業を拡大へ【富士フイルム】
横河医療ソリューションズを買収 富士フイルム(社長=助野健児氏)は、横河電機(社長=奈良寿氏)の子会社で放射線科向け医療用ITシステムメーカーの横河医療ソリューションズの全株式を取得し、富士フイルムの100%子会社「富士...
-
企業活動
社員の基本給を引き上げ【サクラファインテックジャパン】
消費増税にともない社員の負担を補てん 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、10月からの消費税の増税に合わせて、社員と嘱託社員全員の給与改定...
-
企業活動
テレワークを推進へ【テルモ】
本社地区の約250人の社員が利用 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、都内本社地区社員のテレワーク利用状況を検証した結果、約250人の社員が推奨期間中に1回以上、自宅やサテライトオフィスで勤務していたことが分か...
-
企業活動
「サクラ病理技術賞」の公募開始【サクラファインテックジャパン】
病理学的検査・技術の進歩、発展へ 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長=石塚悟氏、東京都中央区)は「第12回サクラ病理技術賞」の公募を開始した。公募期間は10月1日㈫から202...
-
企業活動
「創業100周年記念式典」開催【ミズホ】
社員を中心に550名が軽井沢に集う 医療機器メーカーのミズホ(社長=根本裕司氏、東京都文京区)は1919年(大正8年)の創業以来、今年で100周年を迎えたことを記念して、8月9日㈮午後4時から、長野県の軽井沢プリンスホテ...
-
企業活動
病理診断の進歩、発展へ【サクラファインテックジャパン】
「第11回サクラ病理技術賞授賞式」開催 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、8月3日㈯午後2時から、東京・一ツ橋の如水会館で「第11回サク...
-
企業活動
認知症診断の適正化へ【GEヘルスケア】
日本テクトシステムズとパートナーシップ GEヘルスケア・ジャパン(社長兼CEO=多田荘一郎氏、東京都日野市)と日本テクトシステムズ(社長=増岡厳氏、東京都港区)は、認知症の早期スクリーニング、診断、治療のプラットフォーム...
-
企業活動
露社と戦略的連携で合意【キヤノンメディカル】
ロシア医療のさらなる発展に貢献へ キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、ロシアのヘルスケア大手であるR-Pharm H0lding社(モスクワ)と、ロシア国内でのキヤノン製医用画像診断装置...
-
企業活動
動物医療事業を強化へ【富士フイルム】
グループ間で統合し新会社設立 富士フイルム(社長=助野健児氏)は、動物医療事業を強化する。グループ会社で動物検体受託検査会社の富士フイルムモノリスと、富士フイルムメディカルの動物医療事業部門を統合し、動物医療現場で必要と...