ニュース - 企業活動
-
企業活動
「創業100周年記念式典」開催【ミズホ】
社員を中心に550名が軽井沢に集う 医療機器メーカーのミズホ(社長=根本裕司氏、東京都文京区)は1919年(大正8年)の創業以来、今年で100周年を迎えたことを記念して、8月9日㈮午後4時から、長野県の軽井沢プリンスホテ...
-
企業活動
病理診断の進歩、発展へ【サクラファインテックジャパン】
「第11回サクラ病理技術賞授賞式」開催 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、8月3日㈯午後2時から、東京・一ツ橋の如水会館で「第11回サク...
-
企業活動
認知症診断の適正化へ【GEヘルスケア】
日本テクトシステムズとパートナーシップ GEヘルスケア・ジャパン(社長兼CEO=多田荘一郎氏、東京都日野市)と日本テクトシステムズ(社長=増岡厳氏、東京都港区)は、認知症の早期スクリーニング、診断、治療のプラットフォーム...
-
企業活動
露社と戦略的連携で合意【キヤノンメディカル】
ロシア医療のさらなる発展に貢献へ キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、ロシアのヘルスケア大手であるR-Pharm H0lding社(モスクワ)と、ロシア国内でのキヤノン製医用画像診断装置...
-
企業活動
動物医療事業を強化へ【富士フイルム】
グループ間で統合し新会社設立 富士フイルム(社長=助野健児氏)は、動物医療事業を強化する。グループ会社で動物検体受託検査会社の富士フイルムモノリスと、富士フイルムメディカルの動物医療事業部門を統合し、動物医療現場で必要と...
-
企業活動
ベルギーの生産設備に投資【テルモ】
さらなる事業拡大をめざす テルモ(社長=佐藤慎次郎氏)は、100%子会社のテルモヨーロッパ社(ベルギー)の生産設備拡張に2600万ユーロを投資する。各設備は2021年から22年には稼働する予定となっている。 投資対象とな...
-
企業活動
働き方改革で2つの制度導入【サクラファインテックジャパン】
〝働きやすさ〟と〝働きがい〟を推進 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、働き方改革の一環として〝働きやすさ〟と〝働きがい〟を推進す...
-
企業活動
「テレワーク・デイズ2019」に参加【テルモ】
本社と東京オフィスの社員で実施へ テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、総務庁など関係省庁と東京都が実施する「テレワーク・デイズ2019」の取り組みに賛同し、特別協力団体として参加する。 渋谷区の本社と新宿区の東...
-
企業活動
「MDR対応支援サービス」提供開始【KPMGコンサルティング】
欧州医療機器規則に対応へ KPMGコンサルティング(社長=宮原正弘氏、東京都千代田区)は、EU(欧州連合)域内の医療機器流通に関わる新たな規則「欧州医療機器規則(MDR: Medical Device Regulatio...
-
企業活動
『東北事業所第一工場』完成【ケイセイエンジニアリング】
「ステープラー」「針付き縫合糸」製造へ ケイセイ医科工業株式会社(本社=東京都文京区)グループ会社のケイセイエンジニアリング株式会社(代表取締役社長=植竹強氏、新潟本社=新潟県燕市吉田鴻巣)は、岩手県の角浜小学校旧校舎(...