ニュース - 日立製作所
-
企業活動
ヘルスケア事業を拡大【富士フイルム】
日立製作所の画像診断事業の買収完了へ 富士フイルム(社長=助野健児氏)は、2019年12月に発表した日立製作所(社長=東原敏昭氏)の画像診断関連事業の買収が3月31日に完了予定――と発表した。買収する画像診断関連事業の取...
-
企業活動
日立製作所と協業契約継続【オリンパス】
超音波内視鏡システムの共同開発で オリンパス(社長=竹内康雄氏)と日立製作所(社長=東原敏昭氏)は、超音波内視鏡システム(EUS)事業に関する長期協業契約に合意した。従来から取り組んでいるEUSの共同開発や、EUSで使用...
-
医工連携
AIホスピタルの構築へ【日本医師会ほか5企業】
社会実装へのプロジェクト始動 日本医師会と日本ユニシス、日立製作所、日本アイ・ビー・エムは内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」第2期に採択された「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」を構築し、...
-
企業活動
画像診断分野を強化へ【日立製作所】
米国のビジスター社を買収 日立製作所(社長=東原敏昭氏)の100%子会社で、米国でのヘルスケア事業を統括する日立ヘルスケアアメリカ社(社長=谷口恭彦氏)は、画像診断での診断レポート作成などワークフローを効率化する製品・サ...
-
企業活動
粒子線治療システム事業を統合ー日立と三菱
三菱の粒子線事業を日立に譲渡へ 日立製作所(社長=東原敏昭氏)と三菱電機(社長=柵山正樹氏)は、三菱の粒子線治療システム事業を日立に譲渡し、両社の事業を統合することで合意した。今後、両社で協議を重ねながら、関係当局の審査...
-
企業活動
国内の医療機器事業を再編ー日立製作所
医療機関などへワンストップサービスの提供へ 日立製作所(社長=東原敏昭氏)と日立メディカルコンピュータ(社長=伊藤義文氏)は、2018年4月から医療機器事業に関する保守サービスや営業・サービス支援部門と電子カルテ事業を日...
-
医工連携
日立と共同研究で提携【東北大学】
がんや難病の個別化医療の実用化へ 東北大学(総長=里見進氏)と日立製作所(社長=東原敏昭氏)は、がんや難病の患者1人ひとりに最適な医療を提供する個別化医療に関する共同研究・実用化に向けた包括提携を締結した。 東北大学病院...
-
企業活動
アフラックと協創開始[日立製作所]
がんの早期治療社会の構築へ 日立製作所(社長=東原敏昭氏)とアフラック(社長=古出眞敏氏)は、がんの早期発見、早期治療社会の構築に向けた協創を開始した。 今後、両社は日本最大のがん保険契約件数を誇るアフラックのがんに関す...
-
企業活動
日立製作所、飯塚病院を経営する麻生と医療機関向けコンサルティングサービス「病院経営改善支援サービス」の提供を開始
日立製作所(社長=東原敏昭氏)は、福岡県飯塚市で飯塚病院を経営する麻生(社長=麻生巖氏)とヘルスケア分野で提携し、医療機関向けコンサルティングサービス「病院経営改善支援サービス」の提供を開始した。 今回の提携により、日立...