ニュース
-
業界団体
「講演会」「賀詞交歓会」開催【日医工】
会員や来賓の武見厚労相ら多数出席 日本医療機器工業会(理事長=松本謙一氏、東京都文京区、日医工)は、1月9日㈫午後4時30分から東京・丸の内のパレスホテル東京で「特別講演会」を開いたあと、6時から「2024年賀詞交歓会」...
-
業界団体
今年も元気に事業推進へ【日医機協】
「令和6年賀詞交歓会」に会員ら180名参集 日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏、日医機協)は、1月12日㈮午後6時から、東京・内幸町の帝国ホテルで「令和6年賀詞交歓会」を開催した。会員や来賓の行政機関の担当官、関係団体...
-
医理化硝子業界
団結し科学技術の発展に寄与【医理化硝子3団体】
「令和6年合同賀詞交歓会」開催 東京理化学硝子器械工業協同組合(理事長=池田高樹氏、TRGK)と東京硝子製品協同組合(医理化部会長=珠玖輝男氏)、東部硝子工業会(会友)は、共催して「令和6年医理化合同賀詞交歓会」を開催し...
-
技術・製品
クリニック・診療所向けに販路拡大【サクラ精機】
コンパクトサイズの洗浄・滅菌装置を増強 サクラ精機(社長=東竜一郎氏、東京都中央区)は、医療器材の洗浄・滅菌装置のラインアップにコンパクトサイズを増強し、1月からクリニック・診療所市場に本格参入した。 近年、増加する診療...
-
業界関連情報
約100年前の医療器械が見つかる【サクラグループ】
「鰯屋松本器械店」の銘板貼付 サクラグローバルホールディング(会長=松本謙一氏、東京都中央区)のグループ企業であるサクラ精機の約100年前の医療器械2点が見つかった。これは福井県・高浜町の山口醫院で使用されていたもので、...
-
年頭所感
『新年の挨拶』【一般社団法人 日本医療機器販売業協会 会長・山下尚登】
日頃から当協会の活動にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 はじめに、年が明けて間もなく石川県能登地方を震源とする大きな地震が発生しました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた皆様のご冥福...
-
年頭所感
〈「辰年」だからこそ思うこと〉 ―「どうする家康」ならぬ「どうする次世代」!―【一般社団法人日本医療機器工業会・理事長・松本謙一】
明けましておめでとうございます。 〈今年は「辰」年〉 十二支の中で唯一、空想上の動物である「龍」は、水にまつわる神様として広く庶民に浸透した存在であり、天にかけ昇って雨雲を呼ぶ姿は、各地の民話としても伝承されてきました。...
-
年頭所感
「令和6年新年のご挨拶」【 公益財団法人 医療機器センター 理事長/一般財団法人 ふくしま医療機器産業推進機構 理事長・菊地 眞】
新年明けましておめでとうございます。新たな年を迎えられましたことを心よりお慶び申し上げます。 ◇ ◇ ◇ さて、全世界を覆い尽くしたCOVID19パンデミックもようやく沈静化しつつあり社会経済活動が活発化してきておりま...
-
年頭所感
年頭所感 「甲辰(きのえたつ)」の年、新出発、新たな成功の年…【 商工組合 日本医療機器協会・理事長・中島孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒、宜しくお願い申し上げます。 本年は、「辰年」ですが、十干が「甲(きのえ)」、十二支が「辰」の年にあたるので、干支は「甲辰(きのえたつ)」にな...
-
年頭所感
2024年JIRA年頭所感 【一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA) 会長・山本章雄】
2024年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2023年を振り返りますと国際情勢の更なる緊迫化、インフレ基調による物価上昇、異常気象による自然災害等、世界は歴史的な転換点にいることを実感する1年でした。 わ...