ニュース - 技術・製品
-
技術・製品
脳神経手術ロボ保険適用【日本メドトロニック】
より精度の高い手術手技をサポート 日本メドトロニック(社長=宇佐美英司氏、東京都港区)は、てんかんの定位的深部電極挿入術と脳腫瘍生検術に使用するロボティックシステム「脳神経外科手術用ナビゲーションユニット ステルスオート...
-
技術・製品
「ペースメーカー統合管理」上市【キヤノンメディカル】
ペースメーカー各社の遠隔モニタリングを一元管理 キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏)とキヤノンITSメディカル(社長=黒井慶信氏)は、ペースメーカー各社が提供する遠隔モニタリングサービスの受信データを一元管...
-
技術・製品
重量330gの軽量で薄型【日本コヴィディエン】
最新型「経腸栄養ポンプ」発売 米カーディナルヘルス傘下の日本コヴィディエン(社長=川島孝雄氏、東京都新宿区)は、カンガルーシリーズ経腸栄養ポンプの最新機種「カンガルーConnectポンプ」を発売した。 カンガルーConn...
-
技術・製品
最大拡大倍率135倍に【オリンパス】
光学拡大機能付き大腸ビデオスコープ オリンパス(社長=竹内康雄氏)は、光学拡大機能付き大腸ビデオスコープ「CF―XZ1200L/I」を国内で発売した。従来製品の最大拡大倍率95倍を上回る135倍の光学ズームを搭載し、対象...
-
技術・製品
AIで生活習慣病を予防【帝京大学・大阪大学】
エビデンスに基づき保健指導に活用へ 帝京大学の古徳純一教授らの研究グループは、大阪大学キャンパスライフ健康支援センターの土岐博特任教授らとの共同研究で、大阪府民60万人規模の健康診断データから自動的にデータ内に潜む生活習...
-
技術・製品
米ホリスター社製品を上市【アルケア】
6商品の国内独占販売権を取得 アルケア(社長=鈴木輝重氏、東京都墨田区)は、米ホリスター・インコーポレイテッド社から、気管内チューブ固定具「アンカーファスト」、「アンカーファストスリムフィット」など、クリティカルケア領域...
-
技術・製品
世界最小クラスのエクモ【近畿大学】
小児や低体重の患者向けに開発 近畿大学生物理工学部医用工学科の福田誠准教授らの研究グループは、小児や低体重患者向けに世界最小クラスの体外式膜型人工肺(エクモ)を開発した。2021年に医療機器メーカーのジェイ・エム・エス(...
-
技術・製品
パワーアシストで労力低減【島津製作所】
「X線一般撮影システム」開発 島津製作所(社長=上田輝久氏、京都市中京区)は、医療現場での検査環境の改善に向け、パワーアシスト技術を駆使し、軽快でよりスムーズな操作を可能にするX線一般撮影システムを開発した。この新製品「...
-
技術・製品
袋状の塞栓デバイス発売【テルモ】
日本初の治療法の普及へ テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、脳動脈瘤治療に用いる袋状の塞栓デバイス「Woven EndoBridgeデバイス」の国内販売を開始した。 脳動脈瘤を治療する製品で袋状の医療機器は日本...
-
技術・製品
PCR検査装置市場に参入【島津製作所】
クリニック向けに全自動で低価格 島津製作所(社長=上田輝久氏、京都市中京区)は、新型コロナウイルス感染症のPCR検査装置市場に参入する。クリニック向けにPCR検査を全自動で行う「遺伝子解析装置AutoAmp」を発売した。...