ニュース - 技術・製品
-
技術・製品
EU-MDR の認証取得【テルモ】
インスリン用注射針など4製品で取得 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、甲府工場(山梨県中巨摩郡)で生産するインスリン用注射針「ナノパス」など4製品群が欧州医療機器規則(EU―MDR)の認証を取得した――と発表...
-
技術・製品
在宅介護ベッドの新製品【パラマウントベッド】
「楽匠プラスシリーズ」上市へ パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、在宅向け介護用ベッドの新製品「楽匠プラスシリーズ」を8月3日に発売する。同製品は累計26万台の販売実績がある介護用ベッドの主力製品「楽...
-
技術・製品
耳鼻咽喉科事業を拡大【日本ストライカー】
耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル発売 日本ストライカー(社長=佐伯広幸氏、東京都文京区)は、耳管狭窄部拡張用バルーンカテーテル「XprESS(エクスプレス)」を発売した。1月に先行販売した鼻腔内手術製品に次ぐ新製品の投...
-
技術・製品
短いスコープを2本収納可能【タイホー】
コンパクトな卓上型「内視鏡保管庫」 タイホー(社長=椎名敬一氏、埼玉県入間市)は、耳鼻咽喉科・泌尿器科・婦人科用の内視鏡保管庫「Piccolo」を販売している。 Piccoloは有効長380㍉㍍までの短いスコープを、軟性...
-
技術・製品
コロナ対策2製品を開発【ダルトン】
「樹脂フード」と「パーテーション」上市 イトーキグループのダルトン(社長=安藤隆之氏、東京都中央区)は、自社で培った技術を応用した新型コロナウイルス感染症の対策製品として「排気付透明樹脂製フード」と「HEPAフィルター付...
-
技術・製品
ノイズ除去再構成技術を搭載【キヤノンメディカル】
「1・5T MRI装置」の新製品上市 キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、AI技術であるディープラーニングを用いて設計されたノイズ除去再構成技術「AiCE」を搭載可能な1・5T MRI...
-
技術・製品
大腸がん検診率の向上へ【コヴィディエンジャパン】
カプセル内視鏡の保険適用の範囲拡大 コヴィディエンジャパン(社長=宇佐美英司氏、東京都港区)は、飲み込んで検査する大腸用カプセル型内視鏡「PillCam COLON 2カプセル内視鏡システム」が、令和2年度診療報酬改定で...
-
技術・製品
輝度向上し被ばく量低減【東レ】
X線シンチレータパネルの新技術開発 東レ(社長=日覺昭廣氏、東京都中央区)は、蛍光体を用いた波長変換技術を活用し、X線シンチレータパネルの輝度を従来比約30%向上する新技術を開発した。 このX線シンチレータパネルを医療用...
-
技術・製品
腹部から心臓・血管まで幅広い検査をサポート【GEヘルスケア】
「ポータブル超音波診断装置」発売 GEヘルスケア・ジャパン(社長=多田壮一郎氏、東京都日野市)は、腹部から心臓・血管まで幅広い検査をサポートする超音波診断装置ブランド「Versana」から、ポータブルタイプの新製品「Ve...
-
技術・製品
米国で「血液成分分離装置」緊急使用許諾【テルモ】
新型コロナウイルス感染症対策で テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)の遠心型血液成分分離装置「スペクトラオプティア」が、米国食品医薬品局(FDA)から新型コロナウイルス感染症の患者への緊急使用が許諾(EUA:Eme...