ニュース - 企業活動
-
企業活動
がん検診受診率の向上へ【サクラファインテックジャパン】
がん対策推進パートナーに登録 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、厚生労働省委託事業「がん対策推進企業アクション」の推進パートナー企業とし...
-
企業活動
医療用品物流の共同配送開始【アルケア、日本シグマックス】
物流2024年問題に対応し安定供給へ アルケア(社長=伊藤克己氏、東京都墨田区)と日本シグマックス(社長=鈴木洋輔氏、東京都新宿区)は、国内物流における医療用品の共同配送を12月11日から開始した。共同で物流プロセスを改...
-
企業活動
グローバル臨床研究を加速【キヤノンメディカルシステムズ】
フォトンカウンティングCT実用化へ キヤノンメディカルシステムズ(社長=瀧口登志夫氏、栃木県大田原市)は、次世代の画像診断機器として期待されるフォトンカウンティングCT(PCCT)の実用化に向け、国内外におけるグローバル...
-
企業活動
全米50州の病院に医療機器を販売へ【ニチオン】
米国医療機器販売連合に加盟 ニチオン(社長=本田宏志氏、千葉県船橋市)は、11月1日㈬午後3時から、東京・本郷の医科器械会館で「記者会見」を開き、米国医療機器販売連合(ASD=Alliance・of・Surgical・D...
-
企業活動
手術用鋼製器械の課題解決へ【マイステック】
医療器械職人によるソリューションサービス開始 手術用鋼製器械メーカーのマイステック(社長=金井しのぶ氏、東京都北区)は、メスや鉗子など外科用手術器械を作る職人の人材不足に歯止めをかけるため、高度な職人技術を脊椎脊髄外科を...
-
企業活動
鈴与とR―SUDで協業【サクラヘルスケアサポート】
医療費削減や医療資源の有効活用へ サクラグローバルホールディングのグループ企業であるサクラヘルスケアサポート(社長=野島久美子氏、東京都中央区)は、鈴与(社長=鈴木健一郎氏、静岡県静岡市)と再製造単回使用医療機器(R―S...
-
企業活動
「16回サクラ病理技術賞」公募開始【サクラファインテックジャパン】
病理学的検査・技術の活動支援へ 病理検査機器・器材のトータルサプライヤーであるサクラファインテックジャパン(社長兼CEO=石塚悟氏、東京都中央区)は、来年で16回目となる「サクラ病理技術賞」の公募を開始した。公募期間は2...
-
企業活動
カテーテルアブレーション治療の発展へ【J & J】
国循の専用トレーニング施設が本格稼働 ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカルカンパニー(社長=玉井孝直氏、東京都千代田区)は、国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)内に製品の安全・適正使用を目的に、不整脈診断・治療機...
-
企業活動
モンゴルに健診センター開設【富士フイルム】
新興国で健康診断サービス事業を拡大 富士フイルム(社長兼CEO=後藤禎一氏、東京都港区)は、モンゴルに、がん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」を開設した。今後、NURAでは富士フイルムのCT、マンモグラ...
-
企業活動
ハラスメント研修をDXで【松吉医科器械】
パーソルイノベーションの「コミックラーニング」採用 医療機器専門商社の松吉医科器械(社長=吉田英樹氏、東京都文京区)は、全従業員に向けたハラスメント研修のツールとして、パーソルイノベーション(社長=大浦征也氏、東京都港区...