ニュース - 企業活動
-
企業活動
放射線治療支援で連携【エレクタ、富士通Japan】
販売からシステム運用まで融合めざす エレクタ(社長=木村元彦氏、東京都港区)は、富士通Japan(会長=窪田雅己氏、東京都港区)と医療機関に向けた放射線治療支援システムに関する業務連携を開始した。 業務連携により、エレク...
-
企業活動
人材への投資を拡大【シスメックス】
企業の持続的な成長へ シスメックス(社長=浅野薫氏、兵庫県神戸市)は、従業員が健康で安心して働ける環境を提供することを目的に、持続的な成長を支える人材投資(人的資本投資)の拡大に取り組んでいる。 同社は2021年6月から...
-
企業活動
ダイナメディックと連携【イノメディックス】
医療サービス体制の強化へ 総合医療機器ディーラーのイノメディックス(社長=二之宮義泰氏、東京都文京区)は、心臓・脳領域の医療機器販売を手がけるダイナメディックジャパン(社長=兼瀬幸浩氏、東京都渋谷区)と、医療サービス体制...
-
企業活動
DE&I推進を強化【テルモ】
取り組む重点4分野を選定 テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、DE&I(ダイバーシティ〈多様性〉・エクイティ〈公平性〉・インクルージョン〈包摂性〉)のさらなる推進のため活動を強化する。 テルモでは2026年度を...
-
企業活動
西武ライオンズとスポンサーシップ【パラマウントベッド】
新人・若手選手の睡眠をサポート パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、プロ野球チーム「埼玉西武ライオンズ」を運営する西部ライオンズと選手の睡眠サポートに関するスポンサーシップを締結した。 今回の取り組み...
-
企業活動
「越境学習」で人材育成【GEヘルスケア】
変化に強い人材の育成プログラム実施 GEヘルスケア・ジャパン(社長=多田荘一郎氏、東京都日野市)は、不透明な時代に活躍できる人材の育成を目的に「越境学習」のグローバル展開を開始した。国内に加えて諸外国での学習を通じて日本...
-
企業活動
創業60周年を迎える【タイホー】
さらなる発展へ 病医院収納機器メーカーのタイホー(社長=椎名敬一氏、埼玉県入間市)は、1962年の創業以来、昨年に創業60周年を迎え、この3月で60年をまっとうした。 同社の主製品は▽手術室用収納機器▽器械戸棚・作業台▽...
-
企業活動
消化器処置具事業を強化【オリンパス】
韓国メタリックステントメーカー買収 オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)は、韓国の消化器用メタリックステントメーカー、Taewoong Medical社を買収することで合意した。Taewoong Medical社...
-
企業活動
認知機能低下の早期発見へ【エモテック・ラボ、コニカミノルタ】
『次世代認知機能低下検知ソリューション』開発を目指す エモテック・ラボ(社長=山本洋平氏、東京都渋谷区)とコニカミノルタ(社長=大幸利充氏、東京都千代田区)は、認知症の評価に利活用することを目的に、エモテック・ラボの感情...
-
企業活動
街と調和し、美しく、明るいオフィスに【サクラグローバルホールディング】
日本橋本社ビル1・2階を改装 サクラグローバルホールディング(会長=松本謙一氏、SGHC)は、東京・日本橋の本社ビルのエントランスを含む1・2階を、街と調和し、美しく、明るく―をコンセプトに改装した。 本社ビルは1983...