人材への投資を拡大【シスメックス】
企業の持続的な成長へ
シスメックス(社長=浅野薫氏、兵庫県神戸市)は、従業員が健康で安心して働ける環境を提供することを目的に、持続的な成長を支える人材投資(人的資本投資)の拡大に取り組んでいる。
同社は2021年6月からニューノーマルの環境下での働き方改革を推進する「シスメックス・スマート・ワーク」を導入。オフィス勤務などのリアルと自宅でのテレワークなどのリモートを組み合わせたハイブリッドワークスタイルや、業務内容・個人の生活スタイルに合わせたフレックスタイム・時差出勤・中抜けなどワークライフバランスを実現できる時間活用を推進してきた。
20年4月からは同社の管理専門職層にジョブ型人事制度を導入し、21年10月から一般社員層にもジョブ型人事制度の適用を拡大した。
また、同社はマルチステークホルダー方針に基づき、今季の春季労使交渉は満額回答で早期終結し、23年度は前年度比5%の増加を保証する。
さらに、魅力ある職場の実現に向け、労働時間の適正化(生産性向上、有給休暇の取得率向上など)や、事業拡大にともなう人材不足の解消(人材獲得拡大、教育の充実など)を推進する。