ニュース - 企業活動
-
企業活動
「越境学習」で人材育成【GEヘルスケア】
変化に強い人材の育成プログラム実施 GEヘルスケア・ジャパン(社長=多田荘一郎氏、東京都日野市)は、不透明な時代に活躍できる人材の育成を目的に「越境学習」のグローバル展開を開始した。国内に加えて諸外国での学習を通じて日本...
-
企業活動
創業60周年を迎える【タイホー】
さらなる発展へ 病医院収納機器メーカーのタイホー(社長=椎名敬一氏、埼玉県入間市)は、1962年の創業以来、昨年に創業60周年を迎え、この3月で60年をまっとうした。 同社の主製品は▽手術室用収納機器▽器械戸棚・作業台▽...
-
企業活動
消化器処置具事業を強化【オリンパス】
韓国メタリックステントメーカー買収 オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)は、韓国の消化器用メタリックステントメーカー、Taewoong Medical社を買収することで合意した。Taewoong Medical社...
-
企業活動
認知機能低下の早期発見へ【エモテック・ラボ、コニカミノルタ】
『次世代認知機能低下検知ソリューション』開発を目指す エモテック・ラボ(社長=山本洋平氏、東京都渋谷区)とコニカミノルタ(社長=大幸利充氏、東京都千代田区)は、認知症の評価に利活用することを目的に、エモテック・ラボの感情...
-
企業活動
街と調和し、美しく、明るいオフィスに【サクラグローバルホールディング】
日本橋本社ビル1・2階を改装 サクラグローバルホールディング(会長=松本謙一氏、SGHC)は、東京・日本橋の本社ビルのエントランスを含む1・2階を、街と調和し、美しく、明るく―をコンセプトに改装した。 本社ビルは1983...
-
企業活動
透析医療やヘルスケア関連製品の開発強化【日機装】
「メディカル技術センター」開設 日機装(社長=甲斐敏彦氏、東京都渋谷区)は、全事業の研究・技術開発機能を担う「日機装技術研究所」を東京都東村山市に設立した。これにともないメディカル事業の研究開発機能を静岡県から同研究所内...
-
企業活動
呼気・皮膚ガスで体外診断【ボールウェーブ、シスメックス】
共同開発に向け基本合意書を結ぶ ボールウェーブ(社長=赤尾慎吾氏、宮城県仙台市)とシスメックス(社長=家次恒氏、兵庫県神戸市)は、呼気・皮膚ガスなどを試料とする体外診断の新分野における共同開発に関する基本合意書を締結した...
-
企業活動
再生・細胞医療製品分野に参入【日本精工】
サイフューズと新技術開発で協創 日本精工(社長=市井明俊氏、東京都品川区、NSK)は、サイフューズ(社長=秋枝静香氏、東京都港区)と再生・細胞医療製品分野の新技術開発で協創する。 再生医療はこれまで根治が難しかった疾患へ...
-
企業活動
フィリピンに支店を開設【日本光電】
医療機器登録の対応や売上拡大めざす 日本光電(社長=荻野博一氏、東京都新宿区)は、フィリピンにおける円滑な医療機器の登録申請や売り上げ拡大を目的に、販売子会社である日本光電シンガポールの支店をフィリピンに開設した。 これ...
-
企業活動
心電計付き血圧計で健康啓発事業【オムロン】
大分県佐伯市で心房細動の早期発見へ オムロンヘルスケア(社長=荻野勲氏、京都府向日市)の心電計付き上腕式血圧計を用いた受診勧奨モデルが大分県薬剤師会(会長=安東哲也氏)と佐伯市薬剤師会(会長=脇田佳幸氏)連携のもと「来局...