ニュース - 年頭所感
-
年頭所感
2021年JIRA年頭所感【一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA)会長・山本章雄】
2021年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 ◇ 2020年は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、医療関係者を筆頭に社会全体として新たな感染症による脅威に立ち向かった一年となりました。医療関係者...
-
年頭所感
2021年 年頭のご挨拶【日本医療用縫合糸協会(日縫協)会長・中島孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 昨年は、令和という新たな元号をもって、新年を迎えることとなり、東京オリンピック・パラリンピックも開催され、希望に...
-
年頭所感
「Go to the Next Stage!」【第95回日本医療機器学会大会 大会長 平田 哲(旭川医科大学 理事 副学長)】
新年明けましておめでとうございます。本年が皆様にとりまして実り多い1年であることを心よりお祈り申し上げます。 さて、第95回日本医療機器学会大会ならびにメディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2020を本年6月11日㈭...
-
年頭所感
2020年 年頭所感【一般社団法人 日本医療機器販売業協会(医器販協)会長 浅若博敬】
新年おめでとうございます。 日頃から我が業界の事業活動等へご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 当協会は一昨年設立20周年を迎えこれまでの活動をふまえ新たなる躍進へと動き出したところです。私はそのような状況の中、昨...
-
年頭所感
未来を想像し、創造するには ~ 本を読め、人に会え、考えよ、そして行動を起せ ~【一般社団法人 日本医療機器産業連合会 会長/一般社団法人 日本医療機器工業会 理事長・松本謙一】
明けましておめでとうございます。 〈今年はどんな年〉 昨年は、年号も「平成」から「令和」に変わり、新天皇も「即位礼正殿の儀」で「国民の幸せと世界の平和を願い」と述べられ、国民の共感をよびました。また、10月には吉野彰先生...
-
年頭所感
年頭所感 「庚・子(かのえね)」の年、良い兆しが【商工組合 日本医療機器協会 理事長・中島孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒宜しくお 願い申し上げます。 昨年は、5月に令和という新たな元号に変わり、新天皇陛下がご即位され、まさに新しい日本の黎明を告げる一年でした。ま...
-
年頭所感
2020年JIRA年頭所感【一般社団法人 日本画像医療システム工業会(JIRA)会長・新延晶雄】
2020年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2019年は、新天皇の御即位、令和への改元、ラグビーワールドカップにおける日本チームの活躍など、新たな時代の幕開けと日本の躍進への期待が高まった年でした。一方で...
-
年頭所感
新年のご挨拶「QMS改訂発出に対応、会員で共有」【日本医療用縫合糸協会 会長・中島孝夫】
謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も皆様方のご指導、ご協力を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 本年は、令和という新たな元号をもって、新年を迎えることとなり、奇しくも十二支の最初である「子年」ということで、初心...
-
年頭所感
新年御挨拶 ー 厚生労働省医薬・生活衛生局長・宮本真司
新年明けましておめでとうございます。 年頭に当たり、本年の医薬品、医療機器等行政を展望し、所感を申し述べます。 近年、少子高齢化の進行、再生医療・AI等の科学技術の進歩、国際化の進展など、行政を取り巻く環境が大きく変化し...
-
年頭所感
年頭所感 ー 厚生労働省医政局長・吉田学
謹んで新年の御挨拶を申し上げます。年頭に当たり、日頃より医療行政に対して御理解、御協力をいただいていることに対しまして、深く御礼を申し上げますとともに、所信を申しあげます。 今後、医療・介護のニーズが増加する中で、質が高...