ニュース - 業界団体
-
業界団体
「令和3年度事業計画」決定【JMIAユースアップの会】
総会で岩田代表幹事らが再任 日本医療機器協会(日医機協)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事=岩田雅人氏)は、4月19日㈪午後6時から、東京・本郷の医科器械会館で「令和3年度定時総...
-
業界団体
「医療AIプラットフォーム技術研究組合」設立
医療AIサービスの普及・発展へ 日本ユニシスと日立製作所、日本アイ・ビー・エム、ソフトバンク、三井物産の5社は、医療AIサービスのさらなる普及・発展に向け、技術研究組合法に基づき、厚生労働大臣と経済産業大臣の許可を得て「...
-
業界団体
定時総会をハイブリッド開催【東科協SJC】
野村代表常任幹事らを再選 東京科学機器協会(東科協)加盟企業の二世経営者らで組織するSJC(代表常任幹事=野村篤史氏、サイエンス・ジュニアーズ・クラブ)は、4月8日㈭午後3時から、東京・大手町のLEVEL XXI東京會...
-
業界団体
医療機器の法的対応を強化【医機連】
法務顧問に堀尾弁護士が就任 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、3月30日㈫午後1時から、医機連事務局内で「記者会見」を開き、医機連の法務顧問に前・厚生労働省医薬・生活衛生局法務指導官の堀尾貴将弁護士が...
-
業界団体
災害時の医薬品・医療機器の流通最適化へ【医ト協】
医療トレサビリティの検証を実施 医療トレーサビリティ推進協議会(理事長=落合慈之氏、医ト協)は、医薬品・医療機器の流通情報・使用状況をメーカーから医療機関まで一気通貫で管理できる日本初のオープンプラットフォーム「Seeプ...
-
業界団体
卒業記念で「縫合糸」と「刺繍糸」を贈呈【JMIAユースアップの会】
本郷小学校の卒業生114人全員へ 【寄稿】JMIAユースアップの会 副代表幹事・長谷川 亮(ハセガワメディカル) 日本医療機器協会(日医機協)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事...
-
業界団体
グローバス社に「厳重警告」【医療機器業公正取引協議会】
不適切な金銭提供の規約違反で 医療機器業公正取引協議会(会長=松本謙一氏、東京都中央区)は、3月24日に「記者会見」を開き、民間の医療関係者に不適切な金銭提供を行っていた会員事業者のグローバスメディカル(社長=ステファン...
-
業界団体
オンラインで「薬機サロン」【日医機協】
EMD規格の勉強会を開催 日本医療機器協会(理事長=中島孝夫氏、日医機協)は2月19日㈮午後3時から、オンラインで薬機法に関する最新の話題などを情報として提供する「薬機サロン」を開催した。当日は会員ら約50名が聴講した。...
-
業界団体
講演会をオンラインで【JMIAユースアップの会】
「決算書の読むべきポイント」テーマに 寄稿 JMIAユースアップの会事務局 日本医療機器協会(日医機協)加盟企業の若手経営者や幹部社員らで組織するJMIAユースアップの会(代表幹事=岩田雅人氏)は、今年度2回目となる定例...
-
業界団体
「第84回定時総会」を開催【日本鋼製医科器械同業組合】
令和3年度事業計画を打ち出す 日本鋼製医科器械同業組合(理事長=荒井豪氏、東京都文京区)は、1月29日㈮午後3時30分から、東京・本郷の医科器械会館で「令和3年度(第84回)定時総会」を開催した。今回はコロナ禍での開催と...