ニュース - 企業活動
-
企業活動
「エムスリーAI」設立へ【エムスリー、PSP、NOBORI】
医療AIプラットフォーム事業を推進 エムスリー(社長=谷村格氏、東京都港区)と、PSP(社長=八木裕子氏、東京都港区)、NOBORI(社長=依田佳久氏、東京都港区)は、医療AIプラットフォーム事業の推進を目的に、合併会社...
-
企業活動
福祉用具の再資源化を推進【パラマウントベッド】
フロンティアと共同で取り組み開始 パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、フロンティア(社長=重森裕之氏、大阪市淀川区)と提携し、パラマウント製の使用済み福祉用具の再資源化への取り組みを共同で開始した。 ...
-
企業活動
「がん検診受ける予定ない」が6割【ジョンソン・エンド・ジョンソン】
『医療受診に関する意識調査』で判明 ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニー(社長=玉井孝直氏、東京都千代田区)は、全国の20~79歳の男女1万5000人を対象に「健康診断・人間ドック、がん検診等、医療受診に...
-
企業活動
イリモトメディカルと業務提携【大日本印刷】
ヘルスケア遠隔画像診断のDX推進 大日本印刷(社長=北島義斉氏、東京都新宿区)と、放射線科診断専門医による画像診断支援を提供するイリモトメディカル(社長=煎本雄一氏、東京都文京区)は、健康診断の画像診断における事業競争力...
-
企業活動
遠隔医療領域のビジネス展開を加速【フィリップス】
インテグリティ・ヘルスケアとの提携を拡大 ロイヤルフィリップス(オランダ)は、医療情報科学分野のパートナー企業であるインテグリティ・ヘルスケア(社長=武藤真祐氏、東京都中央区)との提携を拡大する。インテグリティ社の疾患管...
-
企業活動
福祉専門学校と「共同講座」【パラマウントベッド】
「見守り支援システム」を利用して実習 パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)と三幸学園(理事長=昼間一彦氏、東京都文京区)は、2月から三幸学園が運営する全国7か所の福祉専門学校の必修項目「介護支援技術(睡眠...
-
企業活動
医療分野の「戦略的方針」策定【オリンパス】
3つの注力診療領域に最大限の価値提供 オリンパス(社長=竹内康雄氏)は、医療分野の戦略的な方針を発表した。今後、同社は最大限の力を発揮できる診療分野・疾患領域を明確にし、対象疾患の診療水準を向上させることを目標に掲げ、さ...
-
企業活動
日本エム・ディ・エムと業務提携契約【三井化学】
整形外科領域の医療機器事業を強化 三井化学(社長=橋本修氏、東京都港区)は、整形外科用医療機器を製造販売する日本エム・ディ・エム(社長=大川正男氏、東京都新宿区)と資本および業務提携契約を締結した。 また、三井化学は日本...
-
企業活動
コニカミノルタと協業【オリンパス】
クリニック向け画像管理領域で オリンパス(社長=竹内康雄氏、東京都新宿区)とコニカミノルタ(社長=山名昌衛氏、東京都千代田区)は、国内クリニック向けの画像管理ソリューションとクラウドサービスで協業した。オリンパスが販売す...
-
企業活動
フランス社と戦略的提携【テルモ】
世界の糖尿病患者への貢献めざして テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、インスリン自動投与制御システム「AIDシステム」を実現するための投与制御アルゴリズムを開発しているフランスのDiabeloop社との包括的な...