ニュース - 日本医療機器産業連合会
-
業界団体
新会長に三村氏 就任【医機連】
「記者会見」で今後の運営方針など表明 医療機器関係の20団体で組織する日本医療機器産業連合会(医機連)は6月8日㈫午後2時から、東京・大手町のKKRホテル東京で「記者会見」を開き、任期満了にともなう役員改選で、松本謙一会...
-
業界団体
今後の医療機器の方向性を討論【医機連】
「みらい戦略会議シンポジウム」開催 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、4月26日㈪午後1時から、ZoomによるWEB配信で「2021年度医機連みらい戦略会議シンポジウム」を『社会課題の解決に貢献する医...
-
業界団体
医療機器の法的対応を強化【医機連】
法務顧問に堀尾弁護士が就任 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、3月30日㈫午後1時から、医機連事務局内で「記者会見」を開き、医機連の法務顧問に前・厚生労働省医薬・生活衛生局法務指導官の堀尾貴将弁護士が...
-
業界団体
「新年の会」オンラインで開催【医機連】
行政の幹部らのあいさつをライブ配信 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、1月6日㈬に、Web会議システムのZoomウェビナーによる「新年の会」を開催した。例年、年明けに開いていた賀詞交歓会は新型コロナウ...
-
年頭所感
〈我思う、ゆえに我あり(デカルト)〉 ―あらためて「森」を見て「木」を見る時代― 【一般社団法人 日本医療機器産業連合会会長 /一般社団法人日本医療機器工業会理事長 ・松本謙一】
〈新年の想い〉 明けましておめでとうございます。とは申せ、干支で言えば「子年」から「丑年」に変わっただけで、急にコロナ禍が終息に向かい明るい一年になる等とは、誰も言い切れないのではないか。精々、欧米で開発・承認されたワク...
-
業界団体
コロナ禍の医療機器産業動向を報告【医機連】
オンラインで「メディアセミナー」開催 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、11月25日㈬午前11時から、オンラインによる「第7回医機連メディアセミナー」(コロナ禍における医療機器産業界の取り組みについて...
-
業界団体
業界の未来を担う人財を育成【医機連】
業界と行政の若手が共に勉強 医療機器関連の21団体で組織する日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、医療機器業界のさらなる発展をめざし、行政とともに医療機器関連の政策に関する議論の場を設けるとともに、業界の...
-
業界団体
「2020年賀詞交歓会」開催【医機連】
今年もさらなる飛躍をめざす 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、1月7日㈫午後6時から、東京・大手町のKKRホテル東京で「2020年新年賀詞交歓会」を開催した。賀詞交歓会には関係行政機関からの来賓者をは...
-
年頭所感
未来を想像し、創造するには ~ 本を読め、人に会え、考えよ、そして行動を起せ ~【一般社団法人 日本医療機器産業連合会 会長/一般社団法人 日本医療機器工業会 理事長・松本謙一】
明けましておめでとうございます。 〈今年はどんな年〉 昨年は、年号も「平成」から「令和」に変わり、新天皇も「即位礼正殿の儀」で「国民の幸せと世界の平和を願い」と述べられ、国民の共感をよびました。また、10月には吉野彰先生...
-
業界団体
データ利活用の方向性探る【医機連】
「みらい戦略会議シンポ」開催 日本医療機器産業連合会(会長=松本謙一氏、医機連)は、今年が創立35周年の節目にあたることから、医療機器産業界のさらなる発展をめざして、11月28日㈭午後2時から、東京・中央区の日本橋三井ホ...