技術・製品

見守り支援システムを在宅療養環境で提供開始【パラマウントベッド】

ワイファイ環境が整っていない自宅でも活用可能

体動センサ「眠りSCAN」

パラマウントベッド(社長=木村友彦氏、東京都江東区)は、介護施設向けに販売してきた見守り支援システム「眠りCONNECT」に、新たに在宅療養環境でも利用できるラインアップを追加した。これにより、ワイファイ環境が整っていない介護施設や自宅などでも眠りCONNECTの活用が可能となる。

眠りCONNECTは、体動センサ「眠りSCAN」を中核とした利用者の睡眠状態などを遠隔で確認できるシステム。2023年10月から介護施設を中心に提供を開始し、介護サービスの質向上や、介護スタッフの業務負担軽減に貢献してきた。契約介護施設数は25年3月時点で600施設以上に拡大している。

新サービスは携帯電話と同様にSIMカードを内蔵したモバイルデータ通信ユニットと眠りSCANを接続するだけで通信が可能となる。取得された情報はクラウドサーバーに集約されるため、外出先でも専用アプリを通じて情報の確認や各種設定が容易にでき、在宅環境でも眠りCONNECTの利用が可能となる。

機能面では従来通り眠りSCANを利用者のマットレスや布団の下に設置するだけで、睡眠状態、心拍数や呼吸数などをリアルタイムモニター画面で確認できる。

医療・介護現場での人材不足が深刻化する中、在宅環境下でも利用者の睡眠や生活リズムを把握できることで、住み慣れた場所での生活継続を支援する。

さらに、得られた情報を活用して計画的かつ効率的な療養サービスを提供することで、地域全体で支える包括的な支援・サービス提供体制の構築にも貢献する。