技術・製品

予備洗浄~乾燥まで自動【サクラ精機】

卓上洗浄器「BLUNIX60B」発売

「BLUNIX60B」

サクラ精機(社長=東竜一郎氏、長野県千曲市)は、RENOSEM社製卓上洗浄器「BLUNIX60B」を発売した。同洗浄器は全自動運転の6種類のプログラムを搭載し、予備洗浄から乾燥まで行えるウォッシャーディスインフェクター。コンパクトで限られたスペースにも設置可能なため、さまざまなシーンで利用できる。

これまで医療現場からは洗浄器に関して、▽大型ジェットウォッシャーは水流が強すぎる▽小型洗浄器では汚れ落ちが不安▽乾燥時間がかかる▽追加処理が発生し用手洗浄で対応した――などの課題やニーズがあり、同社では今回発売のBLUNIX60Bで、医療現場の切実なニーズに応えていく。

BLUNIX60BはRMD(再使用可能医療機器)の種類に応じて6種類のプログラム(固定モード4個、任意モード2個)を標準搭載した。

予備洗浄から乾燥まで全自動運転で、「医療現場における滅菌保証のガイドライン2021」(日本医療機器学会発行)で求められる『機械洗浄の選択』、『用手洗浄の必要最小限化』に対応している。

コンパクトサイズ(幅450㍉㍍×奥行560㍉㍍×高さ630㍉㍍)ながらチェンバーサイズは54㍑を実現。2つのポンプが優れた洗浄力を生み出す。

ウォッシャーディスインフェクターに関する国際規格(ISO15883)に準拠。除染工程では90度C、5分間の熱水処理が行われ、国際規格にも準拠し安全性にも配慮している。