「YONKERパルスオキシメータ」発売【松吉医科器械】
手頃な価格で機能と品質管理が充実
![](https://hokensangyojiho.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/24-8657-00-e1619952737402-247x300.jpg)
松吉医科器械(社長=吉田英樹氏、東京都文京区)は「YONKER(ヨンカー)パルスオキシメータ」の販売を開始した。参考価格7000円(税別)の低価格ながら充実した機能を搭載しているほか、万全の品質管理体制のもと供給される。コロナ禍でパルスオキシメータは医療現場やワクチン接種会場、在宅での自己管理――などで活用されており注目度が高まっている。
世界中が新型コロナウイルスの脅威にさらされ1年以上が経過した現在、新たに感染力の強い変異ウイルスが、その脅威をさらなるものとしている。
パルスオキシメータによる血中酸素飽和度の測定は、発熱症状がない場合での呼吸機能障害の早期発見に役立つとともに、自宅待機を余儀なくされている罹患者の重篤化の予兆を知るための計測機器として、自治体から個人へ貸与されるなど、その有用性が注目されている。
また、パルスオキシメータは医療現場をはじめ、在宅介護や、来たる「セルフメディケーション」新時代に向け、一般家庭にも広く普及していくことが予想されている。
![](https://hokensangyojiho.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/96df7a1c8ba39ad824dd5d4384af2c30-e1619952786627-300x291.jpg)
今回、松吉医科器械から発売されたYONKERパルスオキシメータは、低価格ながらも管理医療機器(クラスⅡ)および特定保守管理医療機器認証を取得している。
機能としては、①見やすいダブルカラーのOLEDディスプレイ②4方向に6種類の表示切替えが可能なディスプレイ③オートパワーオフ機能――などを備えている。
しかしながら、特筆すべき点は『全台自社物流センター内検品の実施』と『日本ブランド製アルカリ乾電池を使用』したことにある。顧客に安心して長く使用してもらうため、万全の体制での品質管理を行っている。
創業104年の歴史を持つ松吉医科器械は1917年の創業以来、一貫して「お客様が真に望むものを提供する」をモットーに、高品質な医療機器とサービスを安定的に供給すると同時に、医療現場の様々な課題に取り組んできた。同社では今回のYONKERパルスオキシメータの販売を通じて、今後も医療現場のニーズに応え、顧客が真に望む商品を提供し続けていく。