技術・製品

適切な食事姿勢をサポート【シーホネンス】

「笑(エミ)テーブル」新発売

ベッドサイドテーブルに取り付けた「笑(エミ)テーブル」(手前)

医療・介護用ベッドメーカーのシーホネンス(社長=増本龍樹氏、大阪市東成区)は、ベッドサイドテーブルに簡単に取り付けができ、食事時などに適切に腕の位置を支援するポジショニングサポート「笑(エミ)テーブル」を発売した。

笑(エミ)テーブルは適切な食事姿勢をとる際に、必要な上肢サポートを可能にする補助テーブル。食事姿勢をサポートすることで、自立支援と重度化防止にもつながる。

食事が食べにくいことや、誤嚥の原因の1つに適切な食事姿勢がとれていないことが挙げられる。安全で、おいしく、楽しい、食事にするためには上肢サポートが重要となる。

人間の片腕の重さはその人の体重の6%といわれ、肘を下げずに口に食べ物を運ぶ角度と高さに上肢を支えるのは、筋力の低下した高齢者には大変な動作となる。

笑(エミ)テーブルは利用者の体格に合わせ、適切な角度と高さに腕を調節し、肘が固定できるので、頸(けい)部まわりの筋緊張が緩み、誤嚥しにくい姿勢をサポートする。

従来のクッションでサポートしていた姿勢を安定的に保持することができる。ベッド上での半座位だけでなく、端座位での食事や読書、車いすでの食事場面などにも活用することができる。

笑(エミ)テーブルの価格は1万9800円(税抜き)。医療機関や介護施設での利用のほか、同社の4輪ロック付きベッドサイドテーブル「PT―70 00F」とのセットで、介護保険を用いて在宅でのレンタル利用も可能となる。