業界団体

新会長に浅若博敬氏 就任【医器販協】

「第21回定時代議員会」を開催

「定時代議員会」での審議の様子

日本医療機器販売業協会(医器販協)は6月20日㈭午後2時から、東京・大手町の東京會舘LEVEL21で「第21回定時代議員会」を開催した。代議員会では平成30年度事業・決算報告などを承認後、任期満了にともなう役員の改選を行い、2期4年、会長を務めた森清一会長が顧問に退き、浅若博敬副会長が新会長に就任した。

総会の冒頭、あいさつした森会長は「医器販協は医療機器販売業社唯一の全国組織として、平成10年11月に任意団体として活動を開始。その後、医療制度への貢献や、社会ニーズへの対応など、業界の発展をめざし、平成26年に一般社団法人化した」と医器販協の歩んできた道のりを回顧した。

10月に予定される消費税の増税や、材料価格調査、少子高齢化、働き方改革--など業界に山積する課題にふれては「社会構造が大きな転換期を迎えており、制度の再構築が行政の検討会などで議論されている。当業界も医療制度を支える一員として、大きな変革の流れ中にあっても患者の安全のために機能する当業界の価値や役割りを適正に認めていただき、今後も安定供給や適正使用支援の活動が持続できる環境整備を行っていくことが重要だと考えている。代議員と会員、賛助会員および関係団体、行政機関と連携して難題を乗り切っていきたい」と語った。

このあと、齋藤匡人専務理事が代議員総数227名中、出席87名、委任状提出127名--と代議員会の成立を告げ、森会長を議長に議案の審議に入った。

議案は平成30年度事業・決算・監査報告と平成30年度公取協医器販協支部事業・決算・監査報告など。いずれの議案とも事務局から報告、説明が行われ、原案通り承認、可決した。

医療機器流通の効率化を
課題に対応し政策提言団体へ

浅若会長

理事・監事の改選では2019・2020年度の理事・監事候補が発表され、出席代議員の了承を得たあと、新理事らは別室で「第1回理事会」を開き、新会長に浅若副会長の就任を決定した。

これを受け、あいさつした浅若新会長は「医療機器販売業社は医療機器の安定供給と適正使用支援業務という二本柱を基礎として、さらに情報化とIT化を推進して、医療機器流通の効率化を実現することが求められている。しかし、効率化に向けたわれわれの努力の一方で、安定供給と適正使用支援業務の持続性に影響を及ぼす流通コストを考えない行為があることも事実であり、医療機器の流通改善ガイドラインの必要性を痛感している」と述べた。

このような状況を踏まえ、「医療機器販売業はその使命を認識した上で、変革していくことが求められている。医器販協の20年目の節目にあたり、常任理事会のもとに新たに基本問題検討委員会を設置し、これからの医器販協の進むべき方向性を議論、整理して、個別の課題に対応するとともに、政策提言ができる団体に成長していきたいと考えている」と抱負を語り、各種事業への支援を求めた。

引き続き、総会では事前の理事会で承認された、2019年度事業計画・予算、2019年度公取協医器販協支部事業計画・予算の内容が報告された。

なお、2019年度事業計画では重点11課題(下記参照)を掲げ、機構内5部会、2委員会、1専門研究会で課題対応活動を展開していく。また、行政機関や上部団体などと協力しながら、業界発展をめざした活動を推進していく。

2019年度 医器販協の重点11課題

①医療機器販売業の地位向上策の検討
②医療機器の流通の諸問題に対する具体的対策
③医療業界のICT化に向けての対応および推進
④営業管理者等の継続的研修の実施
⑤大規模災害対策の検討
⑥消費税増税への対応
⑦医薬品医療機器法への対応
⑧価格調査および価格改定の毎年実施問題への対応
⑨企業倫理行動指針の遵守
➉医療機器業公正競争規約の遵守
⑪医器販協組織のあり方の検討

日本医療機器販売業協会 2019年度~2020年度 役員会  長
浅若 博敬(丸木医科器械)
●副 会 長
末石 藏八(キシヤ)
山下 尚登(山下医科器械)
小西 賢三(小西医療器)
●常任理事
阿部 篤仁(ジェイメディカル)
五嶋 淳夫(やよい)
梅澤  悟(栗原医療器械店)
冨木 隆夫(冨木医療器)
大畑 裕一(カワニシ)
●理  事
鶴田 邦雄(ノバメディカル)
竹山 茂樹(竹山)
松本 利光(ムトウ)
阿部 隆夫(シバタ医理科)
柴田 清孝(シバタインテック)
大場 一彦(岡崎医療)
益子 和大(日成メディカル)=新任
秋沢 英海(ウイン・インターナショナル)
髙橋 一巳(MMコーポレーション)
国分 雅広(サンメディックス)=新任
半田 隆彦(エア・ウォーター・リンク)
野中 治男(協和医科器械)=新任
服部 昌樹(名古屋医理科商会)=新任
佐野 康彦(佐野器械)
土手 克己(三笑堂)
森川  卓(いわしや森川医療器)
堀井  啓(大黒)=新任
尾形 龍紀(四国医療器)
二之宮義泰(イノメディックス)
諸平あゆみ(マコト医科精機)
上條 栄規(上條器械店)=新任
八神  徹(八神製作所)
宮野  哲(宮野医療器)
海井 朗弘(海井医科器械)
前田 雅英(ジーエムメディカル)
●専務理事
齋藤 匡人(日本医療機器販売業協会)
●監  事
大森 森次(大森器械店)=新任
吉原  徹(シーメック)=新任