企業活動

「テレワーク・デイズ2019」に参加【テルモ】

本社と東京オフィスの社員で実施へ

テルモ(社長=佐藤慎次郎氏、東京都渋谷区)は、総務庁など関係省庁と東京都が実施する「テレワーク・デイズ2019」の取り組みに賛同し、特別協力団体として参加する。

渋谷区の本社と新宿区の東京オフィスに在籍する社員約800人を対象にテレワークを呼びかけ、テレワーク・デイズの中心となる7月24日には、100人以上のテレワーク実施をめざす。

テルモは2019年4月に在宅勤務制度を、従来の育児・介護事由のみの利用から全社員が利用可能な制度に拡充した。また、18年10月以降、東京都西部と千葉、埼玉、神奈川の支店に隣接したサテライトオフィスを整備するなど、テレワーク環境を整えてきた。

今回のテレワーク・デイズの参加を機に、来年の東京オリンピック・パラリンピック期間の勤務体制を検討するとともに、今後も社員個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を支援していく。

テレワークとは
情報通信技術を活用し時間や場所の制約を受けずに柔軟に働く形態。「tele=離れた場所」、「work=働く」を合わせた造語。