10月に「研修旅行」へ【関谷理化協力会】
『総会』で会計・事業報告 承認
理化学硝子製品、硝子素材の総合問屋である関谷理化(社長=関谷幸樹氏、東京都中央区)と協力メーカーで組織する関谷理化協力会(会長=富山裕明・富山科学工業社長)は6月6日㈮午後6時から、東京・扇橋の「肉の田じま」で『総会』を開催した。
開会にあたり、あいさつした関谷社長は「今年10月の研修旅行について3コースをご提案したので、ご希望のコースをアンケート用紙で選んでいただければと思う。3コース以外の旅行先をご希望でしたらアンケート用紙に書いていだだきたい。今年は2泊を予定している」と説明した。
このあと、総会では第45期会計・事業報告と、第46期事業計画を原案通り承認、可決した。
総会終了後は、富山会長のあいさつ、AGCテクノグラス・コンシューマ本部の福澤達雄本部長の〝乾杯〟で懇親会は開宴した。参加者らは店自慢の焼肉を堪能しながら、理化学硝子業界の景気動向などについて情報交換のうちに親睦を深めた。ひとときの歓談のあと、関谷理化の鈴木浩昭マテリアル担当部長の〝一本締め〟で散会となった。