企業活動

「滅菌バリデーションセミナー」開催へ【サクラエスアイ】

10月19日 東京・永田町の薬業健保会館で

サクラエスアイ(社長=木下正道氏、東京都中央区)は、毎年恒例の「滅菌バリデーションセミナー」(受講費無料=登録制)を、10月19日㈮午後12時30分から午後5時まで、薬業健保会館(東京都千代田区永田町2-17-2)で開催する。

講師にはEO滅菌に関する国内対策委員会主査で、湿熱滅菌およびBI、CI、無菌性保証水準に関する委員を務める同社の高橋治学術顧問や、EO滅菌ISO国内対策委員を務める同社技術部の木村氏のほか、特別講師として、GMPテクニカルアドバイザーの佐々木次雄氏が講演を行う。

セミナーは医療機器と医薬品の『滅菌バリデーション』と『無菌操作法』についての2部構成となる。

前半は一般講演として、EOおよび湿熱における『滅菌の基礎』、『滅菌バリデーション基礎』、『滅菌装置の設計/検証/運用の基礎』について解説する。

後半は特別講演として『無菌操作法におけるアイソレータの除染』について説明する。

定員は100名(先着順)。申込方法は同社Webサイト(http ://www.sakurasi.com)のバーナーをクリックし、ダウンロードした案内状の下段に用意してある「受講申込欄」に必要事項を記入の上、指定FAX番号に送信のこと。申込期限は10月12日㈮まで。