寄稿

【寄稿】平成いわしや親睦会「研修会」に参加して

鹿児島へ研修旅行【㈱いわしやサクラ  代表取締役社長  
田村幸一郎】

日本最南端の駅「西大山駅」で開聞岳をバックに記念撮影

「いわしや」を名乗る会社も介護、院外薬局、ホームの経営など他業界に行く会社もあり、大変少なくなりました。

平成いわしや親睦会は、医科器械を生業にした会で、毎年、親睦を兼ねた研修会を実施しております。今年は「鹿児島」をまわり親睦を深めました。

研修会では、いわしやの近況の話があり、静岡県・函南にある、いわしや錦織医科器械が廃業したとの報告があったほか、医療材料卸価格の価格高騰に対する病院への対応、病院用度への納得はなどがテーマとして話し合われました。また、平成いわしや親睦会の業界への広報も話し合われ、業界紙2紙に対し新年号に掲載することになりました。

いわしや㈱悠久堂医科器械店の加瀬会長ご夫婦の結婚50周年のお祝いがあり、記念品を贈呈いたしました。

親睦旅行の方では知覧の特攻平和会館では遺品や関係資料を見て、命の尊さ、悲劇は繰り返さないと心に刻みました。

仙巌園・尚古集成館では、当時金属加工・船舶の修理・部品加工が行われ、1863年製造のオランダ製形削盤等も展示され、当時の先端技術に触れてまいりました。

その他、砂蒸し温泉体験、薩摩切子体験、日本最南端の駅「西大山駅」で開聞岳をバックに記念撮影など楽しい時間もあり、いわしやを名乗る会社も少なくなったが、来年も元気な姿をと皆さんで話し合いました。

参加された方々
▽神奈川県・㈱いわしや西方医科器械 西方会長
▽東京都・㈱本郷いわしや 古関会長
▽新潟県・いわしや㈱悠久堂医科器械店 加瀬会長ご夫妻
▽奈良県・いわしや森川医療器㈱ 森川会長