省電力で効率的な光照射を実現【電制】
「ルーチェグラスLG2モデル」発売へ
![](https://hokensangyojiho.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/14825376bfb669aefb2450bee94eb881-177x300.jpg)
電制(社長=田上寛氏、北海道江別市)はウェアラブル型高照度光照射装置ルーチェグラスの最新機種として、省電力ながら効率的な光照射を実現した「LG2モデル」を、8月18日から医療機関向けに販売を開始する。
高照度光照射装置は太陽光のような強い光を浴びせ体内時計を整える装置で、高照度光療法に用いられる。ルーチェグラスから発光する模擬太陽光を網膜に効率よく照射することで体内時計のずれを改善する。主に冬季うつ病や概日リズム睡眠障害の患者のほか、睡眠の悩みを抱える人への効果が期待できる。
LG2の開発にあたっては『照射角度』の研究を重ね、効率的な光照射を実現させた。照射角度を最適化することで、前モデルよりも網膜に光が効率よく照射され、省電力で1万ルクスの模擬太陽光を照射することを可能にした。
![](https://hokensangyojiho.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/04c25324004ba28295e77d88b1a14c19-300x200.jpg)
前モデルの照射時間は30分のみだったが、LG2は30分、45分、60分の3種類から選択可能となり、患者の症状に合わせて照射時間を設定できる。
ツルが折りたためるようになり、モバイルバッテリーと共にケースに入れることができ、患者への貸し出しが容易になった。また、患者ごとにノーズパッドが交換可能となり衛生的に使用できる。
ルーチェグラスLG2の価格は2万7000円(税抜)。