企業活動

メドトロニック3社―「イノベーションセンター」開設

川崎市殿町国際戦略拠点に

日本メドトロニック(社長=トニー・セメド氏)とメドトロニックソファモアダネック(同)、コヴィディエンジャパン(同)の3社は、神奈川県・川崎市殿町国際戦略拠点「キングスカイフロント」に、医療従事者向けのトレーニング施設『メドトロニックイノベーションセンター』を開設した。

3社は川崎市や殿町地区の協力を得て、同センターを開設。今後、医療従事者がメドトロニック製品を安全かつ適切に使用できるよう様々なプログラムを提供していく。

プログラム内容としては低侵襲な外科手術や、心臓・血管治療の手技トレーニング、シミュレーショントレーニング、各種セミナーなどを展開する。

また、より効果的、効率的に最新の技術や知識、情報を修得できるよう今後、最新の音響映像やカンファレンスシステム、CG技術を駆使した展示物の導入を予定している。

メドトロニックは医療技術、サービス、ソリューションの世界的企業として、患者の治療結果を向上させる医療の提供と、医療コストの削減との両立に向け『バリューベースドヘルスケア』のコンセプトに基づき、医療機関や政府、企業などと連携し、より効果的なサービスの展開や情報発信の拠点となることを目指している。【川崎市殿町国際戦略拠点「キングスカイフロント」について】ライフサイエンスを中心に、世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点で、国家戦略特区に指定されている。キング(King)は「Kawasaki INnovation Gateway」の頭文字と「殿町」の地名に由来。「スカイフロント(SkyFront)」は羽田空港が目の前とうい立地や、このエリアが世界につながっていることを表している。